なおなおっぴ
2025/05/21 21:22
妙心寺 桂春院
5月2日金曜の続きです。
受付の人に「苔の庭ぜひ見てください」と言われ、桂春院も訪れました。
玄関を入るときれいな生け花が飾られていました。
こういう塔頭の雰囲気もいですよね。
ここから苔の庭です。
庭から見た塔頭の建物です。
本当に苔、苔、苔です。
お寺の塔頭ですが、庭に神様が祀られていました。
苔の中に並んだ石もいい感じです。
秋も素敵そうですね。
塔頭に戻ってきました。
人によっては何時間も座って庭を眺めているのでしょうか。
素敵な襖絵もありました。
ちなみに今回色々な寺社を回ってみて、内部撮影不可のところから一部撮影可、いくらでも撮影どうぞ、といくつかのパターンに分かれます。
ということで、桂春院を後にしました。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、
素晴らしい日本家屋ですね
苔の手入れ、石がもう自然になっていますよね
庭に合う襖絵の様な気がします😊
いつ行っても素敵な所なのでしょうね🥰