YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/03/25 23:59

世田谷区立岡本公園民家園

東宝スタジオから大蔵大仏を越えて仙川沿いを歩いていると、途中で仙川から分かれる用水路があり、その用水路沿いに世田谷区立岡本公園民家園があります。

岡本公園という公園の中の古い民家を移築した場所になります。

この日は屋根の萱を吹き替えたばかりということで、中に入ることはできませんでしたが、外から中を撮影しました。

こちらは土間です。

土間の横の囲炉裏がある部屋です。

畳の部屋の方に神棚があります。

囲炉裏の跡です。

その隣の部屋です。

吹き替えた萱です。

裏口に回りました。いかにも古民家の裏口という感じです。

こちらは向こう側が正面の、先ほどの隣の部屋の裏手です。

そばには蔵もありましたが、どうやらこの蔵は古民家とは別の場所からの移築のようです。

こちらは便所です。

自分の父親の本家もそうでしたが、昔は便所が外にあり、子供のころ本家に留まって便所に行くのがすごく怖かった覚えがあります。

今は使用禁止の井戸です。

というか、移築なんでたぶん井戸は掘っていないと思います。

最近よく出るミツマタの花です。

世田谷区にはほかにも古民家を移築して展示してある公園があるのですが、この日はそこまで足を延ばせませんでした。

というより、岡本公園には神社もあったようなのに、公園自体を散策しませんでした。

3月8日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
もとをば
2025/03/26 10:48

岡本いいところですよね~🎵
あの辺りまだちょっとだけ農地も残っているし。世田谷の元風景を感じる地域です。
駅から離れているから残っているのかなあ。


なおなおっぴ
2025/03/26 23:50

もとをばさん

水路のそばなので、水利の関係で農地が残ったのではないでしょうか。