YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

担当語りBAR

YEBISU CREATIVE BREW 薫満つ デザインのお話

皆様こんにちは。デザイン担当の田中です。

寒暖差が大きい今年ですが、来週あたりからいよいよ「春!」になるようですね。

さて今回は、先週3/11に発売になった「YEBISU CREATIVE BREW  薫満つ」のデザインについてご紹介致します。

 

「薫り」をキーワードにしたデザインというと、爽やか、華やか、軽やかな雰囲気のデザイン、あるいは珍しい色合いを使ったデザインも有り得たのですが、「ヱビスの伝統、こだわりをさらに追求」というコンセプトを受けて、重厚感あるデザインの方が似合うなと感じまして、しっかり目な雰囲気のデザインを仕立てました。

 

「薫り」は目に見えないものですので何らか抽象的な表現を用いることになりますが、今回は、空気の動きを感じさせる紋様を全体に配して、昨年の「燻(いぶし)」とはまた違った、薫りが重層的に広がっていく感じを表現してみました。

 

グリーンの色合いには試行錯誤がありました。
ベースのグリーンは、重厚感演出として濃く強めの色を狙うのですが、あまり濃くしすぎると環境によっては黒に見えてしまい、味わいと離れてしまうことが懸念されます。また、黄色っぽく振れすぎると枯れた印象になりますし、青く振れすぎると、どこか人工的な印象になったりして、いずれにしろ美味しさ感を削ぎますので、ちょうど良いところを探すのに微妙な調整を繰り返しました。
紋様の方の明るいグリーンも同様に、黄色すぎず、青すぎず、また地の濃いグリーンから浮きすぎてうるさくならないよう、金属光沢の出し具合も含めて微妙に調整しました。いつもよりちょっとだけ多くトライをしていただいた製罐メーカーの技術の方に感謝です。

 

夜のくつろぎ時間に室内で見る時と、例えばBBQなどで屋外で見る時とでは、色の感じられ方が結構変化すると思いますので、味わいとともにそんなところも楽しんでいただけたら幸いです。

またも雪山

 


 

コメントする
36 件の返信 (新着順)
janos
2025/04/09 16:03

恵比寿の音:色:味に感嘆👅

落ち着く色あい、ホットする

旭川のとし
2025/04/06 04:11

色いろいいですねぇ~🙂

ゆみっち
2025/04/05 17:03

とても素敵な色合いですね(^^)
深みがあるのに明るくてツヤがあり、思わず手に取りたくなるような缶です!
やはりかなり試行錯誤されているのですね。
早速缶を目の前に飲んでみました。
ハーブ系の感じはよく分かりませんでしたが、ほのかな酸味とフルーティーな香りがあってとても美味しかったです。
因みにプレミアムエールの青い缶の色合いもとても好きです。

ねこ
2025/04/05 14:37

ものすごく上品な緑ですよね。ゴクゴクじゃなくて、ゆっくり楽しんで飲みたい感じです

なっつ
2025/04/05 07:16

かっこいい!

tg
2025/04/05 02:48

緑の缶って探してたけど、ほんの少し色味が違うだけでずいぶん印象が変わるんだ! ものすごくへーと思った。より美味しく感じる

翼が欲しい虎
2025/04/04 21:19

素敵なお話ですね。

Cosugi1007
2025/04/04 21:16

このビールの味を思い出す色合いで
満足しています。
あーおいしい。

アンジェリン
2025/04/04 20:24

雪に入れて飲むヱビスビールは格別です。この冬は雪が多かったので、雪で冷やして楽しみました。