ヱビスフォト

びいる
2025/07/03 21:20

全てはおナスの為に

最近の一番の懸案事項だったナスをようやく植え替えました。

今年はたくさん花がつくものの、咲く前からポロポロ落ちるし咲いても実にならずに落ちてしまっていた我が家のナスたち。

さらには葉っぱだけが異常に大きくなってゆくし、どうにかせねばとずっと思っていたのでした。

で、ネットで調べたところ花が落ちる原因として、

① 水が足りない

② 栄養が足りない

③ 根が詰まっている

というのを見つけまして……この中で一番心当たりのあるのは③です。

 

なぜなら、そもそもこのナス自体、何かのおまけでついてきた種を数年放置してあったのを、

勿体無いかなとフと思い立って蒔いて育て始めたもので。

その時ナスは一年で枯れるんだと思い込んでいて、種も古くて発芽率も悪かろうと思って適当な鉢に適当に蒔いて育てたら、ちゃんと実はなるわ一年では枯れないわで。

とりあえず漫然と育て続けていたのですが、去年辺りは、なんだか実がついても大きくならなくなってしまい……で、今年。

花が落ちること落ちること。

栄養は十二分に足りているのでしょう、花は落ちてもどんどん蕾はつくのです。

そして葉っぱだけがすくすくすくすく止まる所を知らぬ勢いで大きくなっていったのでした。

で、ようやく植え替え。ナス一本につき植木鉢一つずつ

そしてお気づきでしょうか、おナスたちの間には黄色い可愛いマリーゴールドを配置しました。

そうです。

先日ラズベリーさまの投稿で知ったコンパニオンプランツです。

https://ybt.sapporobeer.jp/announcements/lahly6qyc7cfbnf3

実はこれ、投稿を知った翌日には近所のホームセンターでゲットしていました。

最近大きな葉に少しですが所々に虫がついているのが気になっていたのです。

そして、さすがのコンパニオンプランツ!

ナスの横に置いた次の日にはもう「あれ?減ってる?」となり、

三日後にはなんと「虫がいなくなってる!!」

すごい!

効果バッチリです!!

もちろん鑑賞用としても可愛らしい

後は、ちゃんとナスが定着して今度こそ花が実になるよう祈るばかりです。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やっとこさ~
2025/07/04 17:37

びいるさん、
ラズベリーさんのコンパニオンプランツと繋がるなんて素敵です
自家製🍆が収穫出来ますように


びいる
2025/07/04 21:14

最近流行りの丸っこい形のおナスなんですよ〜☺️🍆
ほんと、実ればいいなぁ💕

とらひっぽ
2025/07/04 17:07

びいる さま😆

おぉ、成長の夏🍆
凄いよ、コンパニオンプランツ✨
私も知らなかったです
ラズベリーさま👏👏👏👏👏
これで、茄子🍆も、グングンスクスク
ちゃんと、定着してびいるさまの美味しい茄子🍆料理が見れますように😍


びいる
2025/07/04 21:11

うふふありがとうございます〜☺️💕
ね❣️すごいですよね😆
これで今度はちゃんと実になれば……🍆❣️

masa
2025/07/03 22:06

びいるさん
マリーゴールドの威力,すごいですね😃
ラズベリーさんとびいるさんから良い情報が得られました♪😌
勉強になります😊


びいる
2025/07/03 23:17

本当にすごかったです❣️
こんなに覿面に効果が出るとは嬉しい驚きでした😆✨✨✨