目白庭園から池袋に戻り、いつものルートで鳩森八幡神社に行きました。
そうしたら年末の年越の大祓に向けて、茅の輪が据え付けられていました。
そして今の花手水はこんな感じです。


今日は末社を撮ってみました。

鳥居から右手奥にある神明社です。

後ろの竹藪がいい感じです。

こちらは富士塚のふもとにある稲荷社です。

富士塚は銀杏の葉の絨毯です。

社務所のそばにあった木ですが、何の木の花芽なのでしょうか。

ヒイラギから青いものが伸びていますが、何なんでしょうか。

未だに紫陽花の花が、色もあせず残っていました。