トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 布多天神社 なおなおっぴ 2025/08/28 21:26 布多天神社 7月20日日曜の続きです。 次に調布駅に行きました。 調布駅の北に、布多天神社があります。 こちらは手水舎です。 拝殿前に橋があります。 これはたぶん神楽殿です。 やはりの撫で牛です。 拝殿です。 澤乃井の菰樽があります。 木で隠れていますが、拝殿と本殿です。 通路に日陰を作って、その上部には風鈴があります。 末社です。 お稲荷さんです。 もう1社、稲荷社があります。 ここでは車のお祓いをしているようです。 社務所です。 けっこう立派です。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 legacy 2025/08/30 12:48 へー😎👍。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/08/30 23:36 legacyさん いかにも天神さんな神社でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はんまーへっど 2025/08/29 08:19 調布にあるんですね~ 今度 行ってみようと思います👊✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/08/30 00:18 はんまーへっどさん 調布駅北口からからけっこう近いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/08/28 23:51 初詣で行ったことがあります⛩️ ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげるさんが調布市民だった繋がりで 参道の商店街には鬼太郎キャラクターが点在しています😊 2023年には境内に砂像が作られていました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/08/29 00:49 春告花さん 商店街の鬼太郎たちは以前も見たことありますが、砂像があったことがあるとは知りませんでした。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へー😎👍。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示調布にあるんですね~
今度 行ってみようと思います👊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初詣で行ったことがあります⛩️
ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげるさんが調布市民だった繋がりで
参道の商店街には鬼太郎キャラクターが点在しています😊
2023年には境内に砂像が作られていました