ヱビスフォト

小泉秋歩
2025/06/08 12:56

八ヶ岳ビールタッチダウン周年祭

山梨県の人気観光地・清里にある「萌木の村」。ここには地ビール創生期の28年前からこつこつ美味しいビールを作り続けているブルワリー、八ヶ岳ビールタッチダウンがあります。今日はその28周年祭ということで、小海線に乗ってやってきました。たくさんのタッチダウンファンの皆さんで盛り上がってます。

タッチダウンのビール12種(打ち抜き次第入れ替え)が一杯500円で飲めます。

そして目玉はヘッドブルワーの天通さん御自らビールに漬け込んで揚げた「テンツウ唐揚げ」は、こんなにでっかいのが3つも入って500円。ムネ肉とは思えない柔らかくてジューシーで美味しいです!

この美味しい唐揚げに合わせるのは、もちろん大好きなデュンケル!甘くて香ばしくて深い味わいのビールです。めちゃめちゃ好き~( ´∀`)

 

追記:

テンツウ唐揚げはあっという間に売り切れたそうです。間に合ってよかった~( ´∀`)

天通さんは「退職したら唐揚げ屋やるわ」と仰ってました。いやホントにこの唐揚げうまうま♪

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ラズベリー バッジ画像
2025/06/08 14:29

小泉秋歩さま
「テンツウ唐揚げ」間に合って良かったですね🍗
デュンケルもとっても美味しそうですね🍺
お得に楽しめますね🥰


小泉秋歩
2025/06/08 14:37

ラズベリーさん

そうなんですよ、この手のクラフトビールフェスってたいていフードもビールも700円から上っていうイメージなんですけど、安いし量が多いし美味いし楽しいしでたまりません!( ´∀`)🍺

ノエルママ バッジ画像
2025/06/08 13:14

楽しまれてますね😊
ビール漬けのから揚げもネギ焼きもそそられます


小泉秋歩
2025/06/08 14:36

ノエルママさん

はい、楽しいです( ´∀`)
ヘッドブルワー御自ら目の前で唐揚げを揚げてくれるという貴重な体験つきでビールを楽しんでいます♪