ヱビスフォト

びいる
2025/10/07 23:29

成れの果てラーメン

岩崎食品の鍋ひとつで便利な〇〇シリーズのラーメンがお気に入りの我が家。

なぜなら大量に作るのでも、大鍋に野菜やら肉やら入れて沸騰したお湯に人数分の麺を投入して煮えたらスープの素を入れれば完成だから。

今日のお昼も便利なタンメンでした。

ところが、ウチは同居の義父母が一人一人前だと多いので、鍋にどんと作っても微妙に麺が残るのです。

とは言え大概はらぺこ三兄弟の誰かがおかわりペロリで解決なのですが、時には余ることもあるわけで。もう茹でちゃってるしスープにも浸かっているので、残った時点で鍋から引き上げるも、そんな

大した量もなく。

捨てるのも勿体ないので素麺や冷や麦が残った時の対処法をここでも使います。

これを……
……こう。油多めで薄く広げて揚げ焼き風に焼いていく
ひっくり返して、パリパリになるまで中〜弱火でじっくりと。

そうして出来上がったものがこちら。

今日はちょっと焼きすぎたかな

元々汁に浸かっていたせいで味はしっかりついているので、胡椒をふるくらいで結構旨いつまみの完成です。

しかしまあ、……我ながら貧乏性ですね。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
やっとこさ~
2025/10/09 21:27

びいるさん、
わかるなぁ、なんて思わず独り言が
家族がいるとそれだけ“ムダ”が増える訳で
どうやって美味しくリメイクして…
永遠の課題ですよね🥹


びいる
2025/10/10 08:59

ですよね〜‼️
子どもが小さい時もアレコレ余ったりしたし、今はお年寄りと同居でやはり絶妙に余りモノが出てしまう😅💦
ほんの少し残った何やらとの戦いの日々です💪😆✨

嵐ヒデ
2025/10/08 18:35

びいるさん

いいつまみですよのんべえの🤩👍👍
   乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺


びいる
2025/10/08 23:14

つまみには最高なのです😆👍✨
なかなか食べられないのである意味、幻のつまみと化していますが😅💦

legacy
2025/10/08 17:15

イヤイヤ、焼きラーメン🍜も立派なメニューですよ😎👍👏。


びいる
2025/10/08 23:11

ありがとうございます😆✨
皮肉なことに余りモノが出ないと作れないので、なかなかつまみにならないのが難点です😅💦

うさでこ
2025/10/08 15:19

びいるさん 
貧乏症では ありませんよ😊
だって 食べ物粗末に出来ませんもの
それに NICE idea👍満載で
美味しく頂けるなんて 最高❣️😋


びいる
2025/10/08 23:09

ありがとうございます😆✨
大概の麺類はこの方式でパリパリつまみになります👍
唯一、パスタとうどんはあまり上手くいきませんでした😅💦

とらひっぽ
2025/10/08 14:37

びいる さま🍜

パリパリに焼くラーメン🍜、とっても美味しそうですね
お味がついていたら、そのままいい感じになりそう🤭
びいるさまは、いつもお料理、楽しそうでいいですね💕


びいる
2025/10/08 23:07

この手の、余りモノアレンジは案外嫌いじゃないです😁
ちょっと、してやったりみたいな気持ちになって楽しいです👍💕

あ-坊
2025/10/08 06:33

焼ラーメン🍜ですね、
🍺ビールのつまみに良さげですね、今度試してみよう🤤😁。


びいる
2025/10/08 09:09

貧乏メシですが、つまみにはかなり良きです😁🍺💕
味付きだと焦げやすいので火加減だけ気をつけて、パリパリになるまでじっくりやるのがコツです👍✨

とれの
2025/10/08 03:27

おお!勉強になります!!
小食な我が家ですがたまに2人で1人前では足りない・・・でも2人前は食べきれない
ということがあるので真似っこさせていただきます!😊


びいる
2025/10/08 09:06

それは丁度良きです😆
ぜひやってみて下さい👍✨
半玉だけ残して作るより、余った後で残り物アレンジを考えた方が楽なんですよね〜😁

もとをば
2025/10/08 00:24

ヤキソバ‼️👍
パリパリと美味しそうですね~🎵
汁物のラーメンよりもお酒に合う🍺😋👍


びいる
2025/10/08 09:04

そうか👀確かに中華麺を焼いたらヤキソバですね🤣
ビールにはすごい合います👍
問題は、大抵ビールを飲む前にはすでに無くなっていることです😂