なおなおっぴ
2024/03/03 00:44
いわて銀河プラザにて
築地で昼を撮った後、日比谷線で東銀座駅まで行き、そこにある岩手のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」でいくつか買うものがあったので、買ってきました。
そこでは石川能登を応援するため、わざわざ商品コーナーを作って、募金箱も置いてありました。
募金箱には、些少ですがご協力させていただきました。

で、岩手と言えばやっぱり大谷選手、早速商品の宣伝に使われています(^.^)
大谷選手関連の本もたくさんあり、菊池選手の本もありました。
なぜかトイレに「リリカルなのは」などを書いている藤真拓哉氏のイラストで、手洗い励行のポスターがありました。
ググったら、「ミヤクラ」は本州最東端のアニソンイベントだそうです。
今日の戦利品です。
軽米町の古館製麺所は、韃靼そばとかやませそばとか、けっこう旨いそばを作るので、お気に入りです。
くるみだんごも以前買ったときに美味しかったので、こちらもお気に入りです。
胡麻どら焼きは、安かったのとお店の人に聞いたら白餡に胡麻が入っていると聞いたので、どんな味かなと興味が出て買いました。
岩泉のコーヒーミルクは単に安かったから買ったものです。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、我が郷土の食品類のお買い上げ、本当にありがたいです🙇
なおなおっぴさんに食べていただけるなら、生産者も作った甲斐があると言うもの。
銀河プラザは行った事が無いので興味深々でした。ありがとうございます😊