担当語りBAR

醸造家 有友
2025/10/31 10:00

【第6回ヱビスビアカレッジ】学位認定試験のお知らせ

みなさんこんにちは! 
ヱビスブランドの醸造家(Chief Experience Brewer)の有友です。 


第6回ヱビスビアカレッジ「Key of the Night -Barrel aged-」先行試飲パーティーのイベントレポートはご覧いただけましたでしょうか? 


今回のビアカレッジでは、こちらのイベントレポートの内容をもとに試験問題を主題しますので、まだご覧いただけていない方は下記の投稿よりご確認ください。 

 

画像をクリックすると、第6回ヱビスビアカレッジの投稿に遷移します 

クイズを解答し、正解された方はビアカレッジの学位を取得できます。 

その証として、学位認定バッジをプレゼントいたします。 

学位認定試験に正解した方に贈られる学士バッジ
※バッジは1月中に付与いたします

<注意事項> 
※回答期間は2025年10月31日(金)~12月15日(月)23:59までです。 
※チャレンジはおひとり様につき、1回までとなります。​一度解答すると変更ができませんので、ご注意ください。 
※解答は12月下旬に公開予定です。 

 

 

それでは早速、問題となります。 


Q.「Key of the Night –Barrel aged-」の説明として正しいものは? 

  1. ベースは「バーレーワインタイプ」/「バーボンの新樽」を使用 
  2. ベースは「ピルスナー」/「シェリーを熟成していた樽」を使用 
  3. ベースは「バーレーワインタイプ」/「デュワーズ12年を熟成していた樽」を使用 
  4. ベースは「ピルスナー」/「デュワーズ12年を熟成していた樽」を使用 

イベントレポートを読み込んでいただくと、 
正解できる方も多いのではないかと期待しています😊 
 

正解を目指して、ぜひ学位認定試験にチャレンジしてみてください! 
みなさまのご参加をお待ちしております😊 

▼正しいと思う解答の「投票する」ボタンを押してください。
※チャレンジはおひとり様につき、1回までとなります。​一度解答すると変更ができませんので、ご注意ください。 

Q.「Key of the Night –Barrel aged-」の説明として正しいものは?
結果発表をお待ちください。
結果発表:2025/12/15 23:59
①ベースは「バーレーワインタイプ」/「バーボンの新樽」を使用
②ベースは「ピルスナー」/「シェリーを熟成していた樽」を使用
③ベースは「バーレーワインタイプ」/「デュワーズ12年を熟成していた樽」を使用
④ベースは「ピルスナー」/「デュワーズ12年を熟成していた樽」を使用
コメントする
とうみつ
2025/11/02 00:06

恵比寿に行かないと飲めないのが残念
エビスバーでも販売して欲しい

75 件の返信 (新着順)
ほねチキン
2025/11/14 06:35

デュワーズも大好きなので嬉しい〜
お日にちさえ都合ついたら参加したかったな〜
ステファニーさん確か連続で表彰されてたような🥇
デュワーズ12年はほんとに良く飲む〜
写真はイベントに参加した時のもの

あっくん
2025/11/13 17:48

私は若い頃からエビスビールは好きでした。
しかしながら少し値段が高いのと第三のビールが出現してから安さだけに惹かれてそちらばかりを飲んでいました。
「四毒抜きのすすめ」で有名な吉野敏明先生(日本誠真会党首)がビールなら大麦とホップしか使っていないエビスか、モルツが良いとが発言された事をキッカケに表示を気にするようになりました。最初はどちらも味が分かりませんでしたが、四毒抜きを始めてから味覚が敏感になり今では、あればすかさずエビスを選ぶようになりました。

kumasann8472
2025/11/13 17:10

美味しそうな問題です。

嵐ヒデ
2025/11/12 18:34

素敵な味わいでした🤗
   乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺

nnn
2025/11/12 15:28

よし!

ゆう
2025/11/12 10:45

ウィスキーは未知の世界🤔
どんな香りなんだろう?

カエル
2025/11/12 05:28

投票しました、多分間違えていないと思います。

puhui@rf.catv.ne.jp
2025/11/10 11:03

ぜひ!!試してみたい味、香りです。

リンクス
2025/11/10 07:42

投票したけど間違えて違うところに触れてしまった😭

Ys
2025/11/09 21:50

よくいただくウィスキーはシーバスリーガル等です。
デュワーズが混ざるとでビールだけの香りではなく、更に上品さを感じました。
以前にオーク樽の後でさくらの樽で熟成したスコッチウィスキー頂きました。香りが大変良かったことを覚えています。