トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 東上野の光明寺 なおなおっぴ 2023/07/20 22:44 東上野の光明寺 今週は東上野で用事があるのですが、昼休みに散歩をしていたら、光明寺というお寺の仏像が皆、帽子をかぶり、前かけをしていました。右の写真の右の仏像は何かの妖怪のように見えます(笑) 左はお笑いにこんな顔のがいた気がします(^^;)。右のはちょっとかわいい感じです。 (以下、集合恐怖症の方ご注意) アイキャッチ画像にあるように、本堂の両側に蓮が鉢で育てられているのですが、昼だったので花は閉じてしまっていて、一部は種になっていました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タマゴサンド 2023/07/22 09:56 この集合体は、ハスのタネだったのですか〜不思議!(ハスの花→ハスのタネと訂正いたしました!) 何だか妖気を感じます(笑) ゾクゾク〜🧊 ディズニーキャラクターのリトルグリーンメンを思い出しました☆ (もしくは、ドラゴンボールのキャラクター天津飯のおでこ....) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2023/07/22 20:05 タマゴサンドさん これは種です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タマゴサンド 2023/07/22 20:17 教えてくださりありがとうございます☆ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この集合体は、ハスのタネだったのですか〜不思議!(ハスの花→ハスのタネと訂正いたしました!)
何だか妖気を感じます(笑)
ゾクゾク〜🧊
ディズニーキャラクターのリトルグリーンメンを思い出しました☆
(もしくは、ドラゴンボールのキャラクター天津飯のおでこ....)