なおなおっぴ
2023/09/10 14:25
植村冒険館
昨日、大山商店街を越えて十条方面に行く途中に、板橋区立植村記念加賀スポーツセンターがあり、その3階に植村冒険館がありました。
植村直己氏は、板橋仲町商店街の近くにお住まいだったようで、その関係で記念館が作られたようです。
「1.準備する」から「2.極限に挑む」、「3.次に向かう」、「植村直己が見たもの」というテーマに基づく展示と、植村直己氏の年表がありました。
もちろん年表の最後は「マッキンリー冬季単独登頂」です。
無料ですが、けっこう見ごたえがある展示で、例えば2段目左の写真に写っているリュックは、背負って荷物の重さを体験することができます。ちなみに2は左の写真が登山関連、右の写真がアマゾン川いかだ下りと、北極点・グリーンランドの犬ぞりでの冒険関連です。
実は自分は、植村直己氏がアマゾン川をいかだで下っていたことは初めて知りました。4段目左に写っているのが、川下りの時の植村直己氏の写真ですね。


現在、企画展示コーナーでは、植村直己氏が冒険中にセルフタイマーで自身を撮った写真を集めた「セルフタイマーギャラリー」が展示されており、それらの写真をもとに映像化したものも流れていました。

企画展示コーナーにも、冒険の際に使った道具の展示が少しありました。

ちなみに写真は撮っては行けなかったのですが、入り口入ってすぐのところに映像を流している場所があり、登山、川下り、犬ぞりそれぞれの冒険をテーマにした3種類の映像を見ることができます。
コメントする