なおなおっぴ
2024/08/03 23:31
今日の目白庭園
今朝もまず、目白庭園に行きました。
サルスベリがかなり咲いていました。

なぜか拗ねての花が散ったクチナシに、一輪だけ花が咲きました。

こちらはフユサンゴの花です。
フユサンゴの花、もうすでに赤く色づいた実と同居しています。
こちらはコムラサキシキブの実です。
こちらは万両の実です。

滝からの流れですが、水に浮かんだようで、実は水の上に張られた蜘蛛の巣で宙に浮いている花びらです。

今日は二ホントカゲを何度も見かけました。
しっぽが青いので、ニホントカゲの幼体です。
芝生広場にはショウリョウバッタがいました。
庭園の木には、セミが沢山鳴いていました。
庭園の岩のところに、セミの抜け殻がありました。
こんなところでも、脱皮するんですね。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴ様
目白庭園癒されます 近々絶対に行ってみます 楽しみが増えました