なおなおっぴ
2024/08/18 23:23
道の駅 童謡のふる里・おおとね
「道の駅 童謡のふる里・おおとね」にはホテイアオイの群生があるとのことで、行ってみました。
で、ついでにお昼を食べたわけですが・・・
前日の行田市の水城公園のホテイアオイは池にあり、まだほとんど咲いていませんでしたが、こちらは休耕田に植えられており、ちょうど盛りでした。




こんな感じで田んぼに交じって群生しています。

それが田んぼ何枚分もあるわけです。

ホテイアオイを見た後、販売所で野沢菜の饅頭や飲み物を買って、「農村レストラン わらべ」に並んだのですが、ただ座って並んでいるのも何なので、その辺を少し歩いてみました。
店の横に鉄パイプを組んでつる植物を育てているのですが、そこに咲いていた、たぶんハイビスカスです。

で、育てられていたつる植物の実です。

これもそうなのですが、メロンでしょうか。

そして百合も咲いていました。

その近くの花壇には、ハートマークがありました。
そしてこれは、店の前にあった大きな水槽で咲いていたスイレンです。

日曜分の投稿はまだ続きますが、あとは明日に。
コメントする