なおなおっぴ
2025/07/24 21:20
玉蔵院
調神社から宝蔵院というお寺に行きました。
下は鐘楼ですが、変わった形です。
こちらが三門です。
三門をくぐると白い石造りの橋があり、そのすぐ先に本堂があります。
シンプルですが、石庭があります。
本堂の左にも建物がありました。
かなり古そうです。
地蔵堂でした。
軒下の鳳凰の彫刻はいい感じです。
が、この地蔵堂は古すぎて危ない建物になっています。
当面の間って、檀家さんからお金を集めて修繕する予定なのでしょうか。
関東のお寺ではあまり見ないので、石庭をフィーチャーしました。
何の神社か分かりませんが、祠がありました。
これも老朽化で倒れそうなのでしょうか。
個人的にはシンプルですが、いい祠だと思います。
こちらは地蔵堂を外から撮ったところです。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へー😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
かなり古い時代の建物でしょうか⁉️
拝見させて戴きました‼️
ありがとうございました🙇
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀