なおなおっぴ
2024/11/12 23:31
八坂神社
先週日曜の続きです。
河合神社に詣でた後、出町柳駅で京阪に乗り、祇園四条駅に行きました。
そこで昼を食べてから、八坂神社に向かいました。
アイキャッチ画像は重要文化財の西楼門です。
西楼門をくぐって少し行くと、大国主社がありました。
重要文化財です。
恋愛関係の神社なのか、女性が多く、こういうものもありました。
大国主社の鳥居の右横には、あの伝説を表す像がありました。
こちらが国宝の本殿です。
ちなみに本堂の手前に重要文化財の舞殿もありますが、それはこの後に。
こちらは南楼門です。
本殿から奥に進み、1周します。
ちなみにこの透塀は、重要文化財です。
途中に重要文化財の絵馬殿がありました。
こちらは本殿を左横から見たところですが、神輿が出されていました。
このほかにも末社でいくつか重要文化財がありましたが、上賀茂神社同様スルーしたので、写真はありません。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
八坂神社は、末社が多いですよね😉