ノエルママ
![YEBISU BEER TOWN大賞2023 バッジ画像](https://community.dl-asobica.com/public/uploads/community_badge/image/x6kpteu1o1s1iyxp/38b7c143-904e-4073-ae52-0cec40f04b9b.png)
2024/04/02 05:53
【YEBISU BREWERY TOKYO】マスターブリュワーズルームで探してみよう
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/279213/content_IMG_20240330_184658.jpg)
先行ツアーに参加してきました!
(醸造家の有友さんに遭えるかも)
何だか素敵なルームです 有友さんの私物もあるとのことで興味深々
その①「ビール純粋令」制定500周年記念のglass
1516年4月23日制定
昔は品質にばらつきがあったのでバイエルン公が「ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし」と決めた日
ヱビスもこちらの純粋令に基づいて造られているんです
そんな歴史を感じさせるglass 探してみてください
その② 昔のドイツの地図 今と違って外国が近い?
その③ ドイツの認定国家資格「Brewmaster」を持つ有友さんご本人の資格証 Brewmasterってビールの味を決めるとても重要な資格なんですね
そして最大の楽しみは、こちらで有友さんにお遇いできるかもという事です 「難しい顔してたらビールの事考えてるなと思って下さい」とはご本人の談
🔎皆さんは、何を発見されるのでしょう?教えて下さいね
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/279215/content_IMG_20240330_184742.jpg)
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生有友さんステキでしたねぇ(´▽`*)写真より実物のほうがカコイイですね
オープンしたら仕事どころではなくなりそう😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママさん
マスターブリュワーズルームで有友さんと触れ合えるのは魅力的だと思います!
でもオープンしたら、有友さん目当てでカウンター付近混雑しそうな予感😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分と異なる観点からの切り口、とても参考になります
イメージしていた通りデキる方ですね🤙💯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高級感溢れる雰囲気ですね~!!
イロイロと学べそう📔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママさま
皆さま、楽しまれたのですね✨
貴重な画像ありがとうございました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママさん
素敵な体験でしたね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママさん、貴重なオープン前の画像をありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママさん
有友さんに会って話を聞く事が出来るかもしれないと思うとドキドキですよね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私物なのには驚きましたね。貴重品なのに耐震対策しなくて良いのかなぁと思っちゃいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示