【ヱビスビアタウン大賞2022】栄光は誰の手に👑
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/69150/content_AWARD.jpg)
12/27(火)【大賞決定!】受賞者はこちら
12/26(月)【部門賞決定!】受賞者はこちら
こんにちは🌞ヱビスビアタウン企画課です。 現在、ヱビスビアタウンの1年を締めくくるにふさわしい特別企画を実施中です🥰
その名も
ヱビスビアタウン大賞2022👑
皆さんの投稿や活動などを表彰し、最終的に栄誉ある「ヱビスビアタウン大賞2022👑」を決定します!大賞に加えてさまざまなテーマの部門賞をご用意していますので、ヱビスビアタウンをお楽しみの全ての皆さんに受賞チャンスがあります。
受賞された全ての皆さまに、
「ヱビスビアタウン大賞2022 受賞証明バッジ」と
副賞として「ヱビスビール1ケース(350ml×24本)」
を贈呈します🎁
※「ヱビスビアタウン大賞2022 受賞証明バッジ」はヱビスビアタウン内でのデジタル上でのバッジです。
大賞受賞者にはなんと上記に加えて、、、
バカラ ビアタンブラー
を贈呈します😆
すでに投稿されているものも対象になりますが、これからの投稿ももちろん選考対象になります🥇 <表彰一覧>をチェックして、狙えそうなものからぜひぜひチャレンジしてください✨
栄光のヱビスビアタウン大賞2022は誰の手に👑
<表彰一覧>
■ヱビスビアタウン大賞👑(1名様)
ヱビスビアタウンで最も活躍した方を表彰します。
■部門賞(7部門8名様)
・ご縁つなぎ賞👐(1名様)
1投稿において最も多くの方から「コメント」を獲得した方を表彰します。
・いいね賞👍(1名様)
1投稿において最も多くの方から「いいね」を獲得した方を表彰します。
・ベストフォト賞📷(1名様)
最も素敵な写真投稿を表彰します。「ヱビス写真部」において「いいね」の多い投稿から決定します。
・マニア賞🏫(1名様)
最もマニアックな投稿をした方を表彰します。「ヱビスマニアトーク」の投稿から決定します。
・グルメ賞🍴(1名様)
最も食欲をそそる写真投稿を表彰します。「グルメ・料理研究部」において「いいね」の多い投稿から決定します。
・お歳暮賞🎁(1名様)
マイページにおいてプロフィール文章とアイコン画像を設定してくれている住民の皆さまへ感謝を込めて、抽選で1名様を表彰します。
・町長賞👨(2名様)
町長が独断で「いい!」と思った投稿を表彰します。
<今後のスケジュール>
12/22(木)選考開始 ※選考対象は9/16~12/21の投稿となります。 12/26(月)部門賞発表 12/27(火)ヱビスビアタウン大賞発表
<注意事項>
・本企画への参加は、本注意事項に同意いただいた方に限らせていただきます。
・利用規約、ガイドラインに違反した場合、もしくはその他当社が不適当と判断した場合は受賞を無効とすることがございますのでご注意ください。
・受賞者の選定は12/22(木)時点の投稿で行います。それ以降投稿の削除や修正があった場合、受賞の対象外となる場合がありますのでご注意ください。
・選定に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・賞品のお届けは日本国内に限ります。
・結果発表時にYEBISUメンバーズにご登録の住所に賞品をお届けします。事前にご登録住所をご確認ください。
・ご参加の際は、お届け先住所に誤りがないか、ご確認ください。ご登録住所はログインした状態で、「右上のマイページ>アカウント設定>登録情報の編集>登録情報の変更」から確認できます。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがございます。
・受賞の権利を他者へ譲渡、換金することはできません。
・受賞者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、受賞資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2023年1月末頃を予定しておりますが、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・2023年1月10日時点で、YEBISUメンバーズを退会されている場合は、賞品をお届けできませんので、あらかじめご了承ください。
・受賞者の発表はヱビスご縁横丁内でも実施いたしますが、YEBISUメンバーズにご登録のメールにも直接ご連絡いたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示復刻版で昔の味をあじわいたい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビスで祝って、飲んで恵比須顔、サイコー❣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来年もエビスで乾杯!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気に入っているエビスで年末と新年に飲むと決めています。さらに、年末にはお世話になった方にエビスを送ります。みんなでエビスを飲もう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいものは、いいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現役時代40数年間で、8回転居の転勤族。 岡山県旧日生町と中米Panama Cityでは、Yebisu Beer
を求める事が出来ませんでした。 アルミ缶での初売りから、今迄私を虜にしたこの味は、不変であり、不滅のモノです。 加齢と共に益々そのうまさ感じる87歳になりました。 もう少し付き合って下さい。 お元気で!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バカラでエビス。
一流には一流をもって楽しむ。
夢のようですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示若い人のビール離れ?などもあり、口当たりのよい飲みやすいビール、カクテルのようなビールなどなどなど“ヤワ”な商品が目白押しの昨今。選択肢が増えるのは良いけれど、ビール好きが選ぶのは今も昔もしっかりした味わいのエビスできまりでしょう。
ビールの中のビール!ちょっぴり高め。でも納得のうまさです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年、エビスで始まりエビスで終わる。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっと贅沢なヱビス!これからのクリスマスパーティやお正月の家族の集まりにはピッタリ!ヱビスがあるだけで盛り上がります。