ヱビスフォト

ken_pro
2024/11/14 06:14

昭和レトロ⑧・Monkey

よく通る道の美容室の前に、

可愛らしい「Monkey」が停まっていました。

(美容室とMonkeyのオーナーの許可を得て撮影しています)

モンキー(Monkey)は、本田技研工業が昭和42(1967)年から製造・販売している、50ccのエンジンを搭載する極めて小型・軽量であることが特徴のオートバイです。2017年には50ccモデルは排出ガス規制に対応せず生産終了となり、2018年に125ccモデルが発売されました。ですからこのモデルは絶滅危惧種になりそうです。

小生も若かりし頃、ゴリラ(GORILLA)というMonkey の兄弟のようなオートバイに乗っていました。Monkey もGORILLAもミニですが、タンクがイッパシの面構えでカッコ良かったですね。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
元Trucker
2024/11/14 14:47

ken_proさん

私の時代はダックスが人気でした😉

当然、モンキーも流行ってました😅
ダックス50に90のE/Gのせ変えて、アンコ抜き、スプロケ変えてダウンマフラーなんて色々やりました🤣


ken_pro
2024/11/14 17:10

Truckerさま

私はエンジンのカスタムは
しませんでしたが、
ピカゴリはBMWのタンクに
似てると思い、
シートをオリジナルの茶色から
黒のノーマルに変えたり🎵
GORILLAのシールを剥がして
BMWから取り寄せた
エンブレムを取り付けていました🎶🤗

元Trucker
2024/11/14 19:16

ken_proさん

マニアック過ぎます❗️😱

頭が下がります🙇

Sho
2024/11/14 10:33

ken_proさま
なつかしいですね。学生の時はホンダCBや先輩から卒業の時に譲ってもらったでスズキ・バンバン(極太タイヤの50ccバイク)に乗っていたことを思い出しました。それしか交通手段がなかったので、ずいぶん遠くまで乗り回していました。セブンスターは85~130円くらいで、お金がないときはゴールデンバットやわかば・エコーにしていましたね。


ken_pro
2024/11/14 10:47

S h oさま

スズキ・バンバン、
懐かしいですね💮
ツレがホンダのDAXを
乗っていたのを思い出しました🎶🤗

元Trucker
2024/11/14 14:53

Shoさん

ゴールデンバット🤣

懐かしいです❗️
当時新しい銘柄やモデルチェンジとかで都会ではタバコセンターか、なければ和歌山まで買いに行ってた友達がいました。

確か一箱40円だったと思います😅

ヱビス狂 バッジ画像
2024/11/14 08:26

最初に買ったバイクが黒のGORILLAでした🦍
当時リッター100円で確かショートホープも100円でした🚬


ken_pro
2024/11/14 08:54

ヱビス狂さま

おおお〜🎵
同好者がおられましたね💮
私はGORILLA・リミテッドの
メッキゴリラでした🎶🤗

ヱビス狂 バッジ画像
2024/11/14 11:08

メッキでしたか👀✨

現在は畑用にCT125(パールオーガニックグリーン)に乗ってます🤣

飛ばないトンビ
2024/11/14 07:41

うっわ、これ知ってる自分が怖い💦😱


ken_pro
2024/11/14 08:17

飛ばないトンビさま

怖いことおまへんで💮
昭和のお友達でんがな🎵🤗