【ついに住民投票スタート】あなたの一票で製作品が決まる! | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/121336/content_%E6%8A%95%E7%A5%A81024_512__2_.jpg)
※本投稿は「ヱビスものづくりプロジェクト第1弾企画」に関する投稿です。企画についてご存知ない方は、まずはこちらからご覧ください。
みなさん、こんにちは。ヱビスビアタウン企画課です。
いままで4つの製作候補品を紹介してきた、
ヱビスものづくりプロジェクトの第一弾企画「ヱビスと、東京の工芸。」
職人さんの思いがたっぷり詰まった工芸品はいかがでしたでしょうか?
担当者は、商品を公開するたびに、ドキドキしながらみなさんのコメント・反応を拝見しておりました😳…!
本日より、ついに住民投票を実施します!
こちらの得票数が目標販売個数を超えた商品の開発・販売が決定します。
皆さんが投票できるのは「1商品」のみ。
※下にスクロールしていただくと投票ボタンがあります。
※一度投票ボタンを押すと、変更することができません。ぜひ吟味のうえ、ご投票くださいませ!
※複数の商品が目標販売個数を超えた場合、得票数上位2品の製作を実施いたします。
投票期間は5/25(木)~6/9(金)17:00まで!
■注意事項
・投票をもって、下記注意事項にご同意いただけたものといたします。
・投票にはログインが必要です。
・投票=購入ではございません。
・こちらの人気投票で、目標販売個数を超えた商品について、改めて予約注文を受け付けます。
・投票された商品以外が製作決定になった場合でも、予約注文は可能です。
・予約注文をいただいた方に、購入リンクをお送りいたします。ただし、予約注文の合計数が目標販売個数を下回った場合は、製作が中止になる可能性がございます。
・柄や色味が選べるものに関しては、予約注文の際にお選びいただけるようにいたします。
・今回の販売タイミング以外での販売は現時点では決定しておりません。貴重な機会ですので、ぜひご検討ください。
■製作候補品のご紹介記事はこちら
![]() |
【製作候補品①】錦糸町の老舗 廣田硝子によるヱビス柄切子グラス ※皆様のご要望を受け、お写真を追加しております。ぜひご覧ください。 |
![]() |
【製作候補品②】東京・檜原村産檜が香る吉祥文様のコースター |
![]() |
【製作候補品③】手作業でひとつひとつ絵付けした鯛柄の江戸風鈴 |
![]() |
【製作候補品④】ビールを注ぐとえびすさまが色づく冷感ヱビス柄富士山宝永グラス |
投票に加えて、感想のコメントをいただけると運営一同の励みになります。
ぜひお待ちしています♪▼
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示吉祥文様を透かし彫りにし素敵です!
丁寧に作りあげられた檜のコースター欲しかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも素敵ですが、冷感エビス柄富士山宝永グラスが、1番欲しいです🗻🥂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示予想通りでした。
ちとお高いけどぽってりしたフォルムがかわいくて美しいですね。
実際に手にとって、
また冷えたビールを注いで、味わって、どんどん愛着が湧きそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏の風物詩、風鈴がいいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富士山のはちょっと持ちにくそうだけど風情は一番。
切子は涼やかで持ちやすそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風鈴の爽やかな音でビール飲みたいな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富士山は風情がある
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飲むのがもっと楽しみに
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示より美味しく飲めそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風情がありより美味しく飲めますね