トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 信州早生 まる 2023/02/02 19:37 信州早生 昨日の1缶飲んで どこかの銘柄のような感じがして ワカラナイので6缶パックを購入してきました。 おやつは、いかピーナとアルフォートで・・・ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2023/02/03 17:28 早生ということは、収穫時期がちょっと早いんでしょうか。 日本産のホップを作ろうとして品種改良まで重ねる、どれほどの苦労だったでしょうね。 当時の技術を考えると今よりずっと困難が多かったと思うと…その情熱を味わいたい! 明日お店で探して、なかったら通販で注文します(#^_^#) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/02/03 20:11 鈴林檎 さん こんばんは。 早生、日本産ホップの開発 苦労もあったでしょうね 感謝しながら飲みたいと思います。 信州早生、イオン系列のスーパーなら売ってると思いますよ。 自分はダイエーとマックスバリュで購入してきました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2023/02/03 23:55 ありがとうございます! ちょっと行くとマックスバリュあります♪探してみます(^o^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2023/02/05 19:04 まるさん、マックスバリュにありましたよ~! ありがとうございますo(^o^)o いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/02/05 19:21 鈴林檎 さん こんばんは。 無事にゲットできて良かったです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2023/02/02 19:51 まるさん ホップは岩手のイメージでしたが、長野がもともとだったんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/02/02 20:07 なおなおっぴさん こんばんは。 長野が始まりとは知りませんでした。 北海道かなと思ってました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2023/02/02 20:17 これによるとそれっぽく読めますが、軌道に乗る前は北海道だったのでしょうかね。 https://www.sapporobeer.jp/nipponhop/shinshu-wase/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/02/02 20:40 ドイツ産とアメリカ系のホップを日本向けに品種改良したんでしょうか? それで始まりのホップと言う事なのかも? いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早生ということは、収穫時期がちょっと早いんでしょうか。
日本産のホップを作ろうとして品種改良まで重ねる、どれほどの苦労だったでしょうね。
当時の技術を考えると今よりずっと困難が多かったと思うと…その情熱を味わいたい!
明日お店で探して、なかったら通販で注文します(#^_^#)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるさん
ホップは岩手のイメージでしたが、長野がもともとだったんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示