なおなおっぴ
2025/08/29 23:07
子安神社
次に京王八王子駅のそばにある子安神社です。
手水舎の水鉢には、黒石が敷き詰められています。
拝殿です。
葵のご紋がありますので、徳川家とゆかりがあるようです。
末社です。
拝殿の横に奥に行く通路があり、
鳥などがぶら下がっています。
その通路を越えたところに居並ぶ末社です。
奥には大黒様が祀られていました。
この末社は大黒様の奥にあったはずですが、覚えていません。
本殿と奥に見える拝殿です。
神楽殿です。
池に降りていくところに、鳥居がありました。
末社の厳島神社がありました。
この池、湧水が作ったもので、水はこんこんと湧き出ています。
最後に全体像を。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示父の勤め先が八王子にあり、存在はもちろん知っていた馴染みのある場所ですが
行ったことはありませんでした
こんなに立派な神社なのですね😃
いつか訪ねてみたくなりました⛩️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またまた、どんだけ写真、載せるんですか😎👍👏。