なおなおっぴ
2023/05/06 20:02
小石川植物園
今日の午前中は、東京メトロ茗荷谷駅から歩いて、小石川植物園に行ってきました。
こちらは植物園の本館です。

重要文化財の旧東京医学校本館に向かったのですが、途中にお稲荷さんがありました。

こちらが重要文化財の旧東京医学校本館です。中には入れません。

旧東京医学校本館からこの森の中に入って行ったのですが、けっこうな丘でした😫

日本における植物学の発展を紹介する展示がある、柴田記念館です。

柴田記念館に行く途中に、温室があって、小笠原固有の植物など絶滅危惧の植物を増やす取り組みをやっていたのですが、そこの前にニュートンの木というのがありました。
ニュートンが万有引力を発見した林檎の木を、接ぎ木で増やしたものとのことです。

小さい林檎の実がなっていました。

こちらはニュートンの木の横にあったメンデルの葡萄です。
メンデルがえんどう豆以外に遺伝学の研究に使った葡萄の木を、分けてもらったそうです。

こちらも小さい実がなっていました。

ここには研究用に、温室だけでなく色々なところに色々な植物や施設がありますので、興味がある方はどうぞ。
コメントする