トップ > ヱビスフォト > MRJの先輩 YS11 初号機 倉之助 2023/11/17 05:42 MRJの先輩 YS11 初号機 国産の旅客機、今も飛んでます。(日本では空自のみみたいです。) 昔、沖縄本島から久米島便に搭乗しました。低空を積乱雲を避けて飛んでました。ロールスロイスターボプロップ、ダートエンジンの甲高い音が懐かしいです。 例によって一粒で二度美味しく、着陸灯、左は翼内(初号機)、右は翼下面格納式(量産機)―メインギヤ連動 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2023/11/17 18:15 MRJには希望を持っていただけに 開発中止のニュースをみた時は残念な気持ちになりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 倉之助 2023/11/17 23:25 全くもって、同感です。カナダ、ブラジルで可能でも、日本で無理だったのは、理由があるのでしょう。 歴史は長いので、また、いつの日にか実現すると信じています。😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MRJには希望を持っていただけに
開発中止のニュースをみた時は残念な気持ちになりました