トップ > ヱビスフォト > ぶり大根と和奏をいただきました にいたん 2025/11/01 06:13 ぶり大根と和奏をいただきました 久しぶりに南部鉄器でポークグリルをいただきました😋 やっぱり味わいが違いますね これから日本酒ですって🤣 和奏 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/11/02 00:20 にいたんさん こんばんは 大根、いい色ですね~😍美味しそう~😋 これは日本酒行きますね🍶😆👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/11/02 09:21 光栄菊 Anastasia Orangeを飲んだのですが ちょっとあっさりしすぎ 購入した時にひと月くらい寝かしたほうが 味のってきますよと言われてたのですが がっついて飲んでしまいました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/11/02 17:35 あら…💧 なるほど🤔そういうお酒ありますよね 口開けして1週間くらい経ってから飲んだら美味しくなっていたとか。。 日本酒も奥が深いですね🍶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/11/02 20:22 そうなんですよね 難しいです🤔 さっきヱビスバーの京橋から帰ってきたのですが 和奏を注文した時に一杯目を注いだ時に樽が空になったようで 入れ替えて2つを飲み比べしたら後のほうが甘く感じたので 店長に味ちゃうなぁって言ったら 「ガス圧の関係かと思いますって 樽が少なくなってくるとガス圧が高くなってシャープに感じるし 逆は少なくてまろやかに感じるかも」本来はその都度圧を変えないと イケないのでしょうがなかなか難しいとの事でした😃 ミュンヘン行った時に大きな黒ラベルのタンクがあるのですが 単に圧がちがうなぁって安易に見てたのですがそういったことが ちゃんと計算されているのかなって すごいなぁって思ってますって嫁が😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/11/02 20:57 日本酒も樽生ビールも同じなのですよね。。 自宅で飲む缶ビール一つとっても、その日の気温や湿度、冷蔵庫内での冷え方や注ぎ方で味が全然違いますものね 美味しい一杯に出会える幸せ🥰 たまりませんね❣️😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2025/11/01 09:10 にいたんさん カルチャー達みたら超いいね👍しちゃいます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ループトンネル 2025/11/01 06:37 いい季節になりましたねぇ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にいたんさん
こんばんは
大根、いい色ですね~😍美味しそう~😋
これは日本酒行きますね🍶😆👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にいたんさん
カルチャー達みたら超いいね👍しちゃいます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい季節になりましたねぇ。