ヱビスフォト

もじお
2025/10/25 07:46

洋梨。🍐

そろそろ追熟完成しないかなぁ。

 

 

まだ、茎を触っても硬いし、もう少し待とう。

 

待ちすぎると、柔らかくなりすぎるし、見極めが難しい。🤣🤣🤣

コメントする
5 件の返信 (新着順)
のぴた バッジ画像
2025/10/25 20:04

もじおさん
ラ・フランス見極めが難しいですね😅
でもうまく追熟した時の香りは素晴らしい。
本国フランス🇫🇷では絶滅したラ・フランス。日本から苗木が贈られたそうです。
久々にラ・フランス食べたくなってきたので山形県産が出たら見てみます🫡


もじお
2025/10/25 22:51

◉のぴたさん。
なるほど。🧐

ラ・フランス、そういうエピソードがありましたか。



美味しく追熟出来ればいいと思っています。



確か、山形県産は出ていましたよ。



軸がかなり動くようになってきたので、我が家では明日1個目を実食してみようと思っています。

やっとこさ~
2025/10/25 12:18

もじおさん、
私も洋梨🍐の見極めが難しくて自分からは…😅です


もじお
2025/10/25 18:38

◉やっとこさ〜さん。
梨農園さんに聞くと、自分で育てる楽しみがあるのだとか。😻

いくつかを順に少しづつ食べて、自分の好みのタイミングを見つけてみようと思います。😋

瞹(しゅん)❣️
2025/10/25 11:18

立派ですね~😋



ほんと見極め難しい



ので

デパ地下店員さんにいつ頃でしょうかと🤣φ(・・メモしてもらい。
美味しいですね~


もじお
2025/10/25 18:35

◉しゅんさん。
軸を前後にゆすって、柔らかくなったらイイとか聞きますよね。😋

びばー
2025/10/25 09:57

もじおさん

昔は西洋梨って言っていた梨ですか?
最近はラ.フランスとかお洒落な名前

先日娘婿から貰った梨『とちぎ にっこり』だそうです
わざわざ聞いてくれたそうなんです
いろんな梨が
もじおさんも50種くらい知っていましたよね😊


もじお
2025/10/25 11:42

◉びば〜さん。
ラ・フランスらしいです。

「とちぎ にっこり」ですか。
食べたことは無いですね。



50種類は持ち上げ過ぎです。🤣

いつも買っている梨農家さんで作っている🍐種類としては、15種類くらいです。😻

もじお
2025/10/25 16:31

◉びば〜さん。
追伸です。



「とちぎ にっこり」食べたことがありました。🤭



しかも割と最近。

買ったのは静岡県の伊豆へ行った時。
つまり、今月中頃。🤣🤣🤣



美味しい梨でした。😋



その時の写真です。

びばー
2025/10/25 16:34

もじおさん

さすが👍 梨博士ですね
熟成された美味しいラ.フランス楽しみですね😌

もじお
2025/10/25 18:41

◉びば〜さん。
ありがとうございます。



ラ・フランスは、あまり柔らかくなり過ぎないうちに食べようと思っておりますよ。😻

1107 kazu
2025/10/25 08:14

もじおさん
見極め…大事です
過ぎると、柔らか過ぎ…😭
美味しく召し上がって下さい😋🙇
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀🍐


もじお
2025/10/25 11:35

◉kazu さん。
毎日観察して、タイミングをはかります。😻

1107 kazu
2025/10/25 11:40

ですねぇ⤴️😁