ヱビスフォト

びいる
2025/08/03 20:05

昨日も今日もレンジ蒸し

昨日、1107 kazuさまの投稿で見たとうもろこしのレンジ蒸しに早速チャレンジしました。

こちらは生協で買った白いとうもろこし。

お尻の方を1センチくらいカットして皮ごとレンチン
てっぺんをギュッと……わ〜ちゃんと出る〜!!!
すっごい綺麗に剥けてかなり嬉しい

この方法だと、とうもろこしの髭が綺麗に取れるのが優れものです。

 

昨日上手くいってかなり気を良くしたので、今日も調子に乗って、スーパーで発見した濃い紫のとうもろこしをレンチンしてみました。

ギュッと絞って……おお出る〜!楽し〜い!

「大和ルージュ」というお名前の濃い赤紫のとうもろこし

こちら、粒が小さめでちょっとモチモチとした食感。

あっさりした甘さで美味しかったです。

 

ただ、早く中を見てみたくてあまり冷めないうちにやってしまったので、ちょっと手をヤケドしてしまいました。

ばかちん……。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
小泉秋歩
2025/08/04 08:24

なるほど、レンチンだと栄養も逃げないし手軽でいいですね。今度やってみよう( ´∀`)🌽


びいる
2025/08/04 11:27

是非ぜひ〜😆✨
私も良いことを教えてもらってラッキーでした👍✨

ちゃちゃるー
2025/08/03 23:05

今、暑いし🥵レンジでできるものはレンジで👍
栄養も逃げないしgoodですね(゚∀゚)


びいる
2025/08/04 11:25

やってみると意外に簡単だったので、今後はもうレンチンです😆👍✨

瞹(しゅん)❣️
2025/08/03 21:58

やけど

お大事にー。🏥

プルン。レンチン栄養も逃げないし

皮の三つ編みもできるし。一石3鳥♫


びいる
2025/08/03 22:27

ありがとうございます❣️
皮の三つ編みもやってみたいんですよ……あっ😆ちょっと思いついちゃった🤭✨
今度トライしてみます👍✨✨✨

1107 kazu
2025/08/03 20:39

びいるさん
早速実行ありがとうございます
甘くて美味しいですよねぇ✨
うれし~いです💟
火傷には、ご注意を…😁
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


びいる
2025/08/03 22:25

1107 kazuさまのおかげで今後楽しみが増えました🥰
あの、抜けてく感じが楽しくて🤭💕
今まで茹でるのが主流だったのですが、2本ずつくらいならレンチンで楽々なんですね👍✨
すっごい嬉しいです❣️
ありがとうございます😆❣️