例によって一粒で二度美味しい造り。こっち側は、真珠湾にも行った21型です。集合排気管。こちら半分は灰うぐいす色に塗りたかったのですが、子供の裁定で緑一色に。アンテナ支柱危ないため略。(無線機不調で切ってた搭乗員もいるのでこれもアリ)
車輪が廻る構造の主脚を引き込むため、翼が厚くなっちゃいました😅
映画の予告篇でゼロ戦が出てたので登場してもらいましたが、この機はたぶん還ってきます。爆弾ではなく増槽を吊ってます。
こちら側は、多く作られた52型。排気管が多くなり、防弾強化。
複列星型14気筒栄發動機搭載
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示倉之助さん おはようございます。
紫電改はありますか?