ヱビスフォト

倉之助
2023/12/08 06:50

木のおもちゃ 零戦

例によって一粒で二度美味しい造り。こっち側は、真珠湾にも行った21型です。集合排気管。こちら半分は灰うぐいす色に塗りたかったのですが、子供の裁定で緑一色に。アンテナ支柱危ないため略。(無線機不調で切ってた搭乗員もいるのでこれもアリ)

車輪が廻る構造の主脚を引き込むため、翼が厚くなっちゃいました😅

映画の予告篇でゼロ戦が出てたので登場してもらいましたが、この機はたぶん還ってきます。爆弾ではなく増槽を吊ってます。

こちら側は、多く作られた52型。排気管が多くなり、防弾強化。
複列星型14気筒栄發動機搭載
コメントする
1 件の返信 (新着順)
まる バッジ画像
2023/12/08 08:25

倉之助さん おはようございます。

紫電改はありますか?


倉之助
2023/12/08 17:26

無いんですよ💦
気になるヒコーキですが··
機種は少ないので、ネタ切れ寸前😚

まる バッジ画像
2023/12/08 19:42

倉之助さん こんばんは。

そうなんですね😭

何か画像とか手に入れば
なんとかしたいですね😄

倉之助
2023/12/08 22:28

MRJとか作り掛けも多く、作りたい興味もアレコレで、今のところ順番ちょいとあとの感じです。😅

まる バッジ画像
2023/12/09 20:58

倉之助さん こんばんは。

制作に忙しそうですね
自分のペースで頑張ってくださいね❗

自分も何か
資料になるような物があれば
返信や投稿しますね😄

倉之助
2023/12/09 22:42

資料提供のお言葉、ありがとうございます🙂 温かいお話しではありますが、誠にあいすみません、資料探しも含めて工作の醍醐味とおもってますので、ぼちぼちマイペースでやってきます。💦
よろしくお願いします😅

まる バッジ画像
2023/12/10 19:20

倉之助さん こんばんは。

了解しました😄

今、返信に気が付きました😅
申し訳ありません💦