ヱビスフォト

のぴた バッジ画像
2025/07/26 23:19

糸切餅

娘が買って来てくれました🙌

 

蒙古襲来に耐え忍び、取り戻した平和を祝福し蒙古軍の旗印になぞらえて3本線の入ったお餅を弓の弦で切り多賀大社にお供えをしたそうです。(元祖莚寿堂よりお借りしました🙇‍♂️)

 

ほのかに塩気を感じるあんこが美味しい😋

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
あ-坊
2025/07/30 13:37

懐かしいですね、
多賀大社近くの工場に一時期勤務していました。
小さな町ですが、店毎に微妙に味が違っていました。
多賀大社はお伊勢さんの親神様、一生に一度はお多賀さんだったかな?。
お琴の糸で切るから糸切り餅…と聞いた様に思います💦。


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:38

あ-坊さん
懐かしのお菓子なんですね♪
同じ、糸切餅でも微妙に味や形に違いがあるようですね。食べ比べてみたいです。こちらの餡は塩気が効いていて美味しかったです😊
有名店の一軒は閉業されたようで、残念です。

legacy
2025/07/27 20:46

糸切餅、初めて聞きましたし、初めて見ました。まだまだ知らない世界がいっぱいあるんだなと、つくづく思い知らされました😎👍👏。


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:31

legacyさん
まだまだ知らぬ世界がたくさんあって、日々発見です😎👍💡

ラズベリー バッジ画像
2025/07/27 16:46

のびたさま
糸切餅は、見た目も美しく、美味しそうですね😋
娘さんのお土産のセンス素晴らしいですね👏


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:27

ラズベリーさん
ピンクとブルーのラインが涼しげで見た目も可愛い和菓子です😊
甘塩っぱい餡がアクセントになってブラックとあいました👍✨

pe-tan
2025/07/27 09:48

のぴたさま
滋賀県の銘菓ですか、初めて知りました。
ラインも綺麗ですし一口タイプで美味しそうです😋


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:24

pe-tanさん
鮮やかで飴みたいでかわいいです🍬
ひと口タイプであっという間に食べ終えてしまいます💦塩気のある餡が美味しいです😋

まる バッジ画像
2025/07/27 06:51

のぴたさん おはようございます。

見た事ないお菓子😋

投稿で
いつも色々な話題やお菓子を見れて
楽しいです😄

今頃ですが💦(自分は返信少なめにしてます)
のぴたさんと同じ
自分はスナフキンでした🙆


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:22

まるさん
ありがとうございます♪
いろいろなご当地お菓子があり、楽しいです😊

まるさんもスナフキン✨✨
ナカーマです(=´∀`)人(´∀`=)🙆‍♂️

まる バッジ画像
2025/07/31 19:28

のぴたさん こんばんは。

忙しい中
すみません🙏

✨スナフキンナカーマですね~✨🙆‍♂️🥰

春告花
2025/07/27 06:17

蒙古襲来!
映像を観てきたばかりなので三谷幸喜の舞台を連想してしまいました😅
あちらは「蒙古『が』襲来」でしたけど🤭


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:19

春告花さん
三谷幸喜さん、舞台やってましたね😊
豪華キャストで、三谷さんの舞台なら
生で観てみたいです✨

ループトンネル
2025/07/27 06:06

おみごと。


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:16

ループトンネルさん
ありがとうございます😊✨

とれの
2025/07/27 02:13

蒙古襲来・元寇!!久々に思い出した単語です🤣


のぴた バッジ画像
2025/07/31 12:16

とれのさん
ですよね😀😆😆
私も久々に聞いた単語です❗️