なおなおっぴ
2023/05/17 00:24
下谷界隈
下谷神社肉ついでに、下谷界隈で見たものをいくつか。
上はかっぱ橋道具街の浅草通りからの入り口にある、有名なニイミのビルです。
以下2枚は浅草通り沿いで見かけた、風情のある建物です。


とあるそば屋で、ウルトラマンがメニュー持ちをしていました。

次は浅草通り沿いの永昌寺にあった、講道館発祥の碑です。
嘉納治五郎氏が同寺の書院を間借りして、門弟と稽古を始めたそうです。

こちらは葛飾北斎のお墓です。
浅草通りから一本入った通りの左衛門橋通り沿いの誓教寺の墓地にありました。
寺に入るときに普段着のおじさんがいたのですが、実は住職さんで、一度参って出ようとしたら声をかけてきて、墓の横の閂を開けて辞世の句が刻まれている側を見せてくれました。
住職さん曰く、「以前は野ざらしで墓石にひびが入ってきていたので、自分がお墓に屋根を付けた。」とおっしゃっていました。
おしゃべりな住職さんで、両国にあった北斎の生家の菩提寺でこちらに移ってきたとか、北斎の娘さんの話とか、ある程度お話を聞いた後に次の予定の時間が近づいてきていたので、「そろそろ次の予定があるので」と言ったのですが、戦時中の話とか、もう少しお話を聞く羽目になりました😙

コメントする