なおなおっぴ
2024/10/02 00:10
どまんなかたぬままでの道にて
先週月曜の続きです。
ということで、佐野市観光物産会館で借りた自転車で、道の駅「どまんなかたぬま」に向かいました。
途中、アイキャッチのような花が咲いていたり、畑のところにシロサギがいて、
餌を探したりしていました。
彼岸花も咲いていました。

ここから3つの写真の花は、よく分かりませんが、道路に沿って並んで咲いていました。



どまんなかたぬまに着きました。

案内受付の横には、兄弟のように大小のさのまるのぬいぐるみが、展示されていました。

こちらは帰りに見かけたお寺で、何か風情があったので撮りました。
が、自転車に乗ったままパッと撮ったので、お寺の名前も確認しておらず、なんてお寺かは分かりません。

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、
もしかしてケイトウのような気がします😅
花の形?がそう見えるだけかもですが…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示◉なおなおっぴさん。
白い花、ニラの花に見えますね。
付近にニラの香りがしていませんでしたか。
ウチのはもう種になってしまいました。😭