ビヤカクテル人気投票 3品目「琥珀色の目覚まし~Bernsteinfarbener Wecker~」
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435242/content_89da10a6-66ef-4899-a8a5-bbe61c96270e.png)
みなさんこんにちは!
町長兼ブランドマネージャーの沖井です。
みなさん、
「投票参加者のうち50名様にヱビス当たる! YEBISU BEER TOWN×YEBISU BAR ビヤカクテル人気投票」
こちらの企画はご覧になりましたか?
本日は、ついに候補となるビヤカクテルをご紹介します。
「冬に飲みたい、ホリデービヤカクテル⛄️」 というコンセプトから
どんなカクテルを提案していただけるのか…!?
ぜひお楽しみください。
3番目にご紹介するビヤカクテルを考案してくれたのは、
YEBISU BAR 銀座コリドー街店 客席主任の牧田さん✨
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435242/content_89da10a6-66ef-4899-a8a5-bbe61c96270e.png)
初めて自分でレシピを考えたのは15年以上前という牧田さんは、
「お客様や従業員が楽しく過ごせるようにという思いをもってホール業務に取り組んでいるそう。
そんな牧田さんが考案したビヤカクテルは…
「琥珀色の目覚まし~Bernsteinfarbener Wecker~」
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435243/content_56e6c67b-7bc9-4b05-84d8-45eeaaf8106d.jpg)
(牧田さんよりコメント)
「いまいちスイッチが入らない時、気持ちの切り替えが必要な時、
冷えた体をカッと温めたい時に、目が覚めるようなエナジーを注入したい!」
という思いで考えました。
住民のみなさまの心と体にエナジーを注入して、
寒いときに重くなりがちな気分を吹き飛ばし、
明日へと踏み出す一助になるようなカクテルにできればと思っています。
ちなみに「Bernsteinfarbener Wecker」は、ドイツ語で「琥珀色の目覚まし」という意味です。
ビヤカクテルレシピをご紹介
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435262/content_27baa676-d116-4b44-b9d6-5c79f2a06b41.jpg)
【材料】
・琥珀ヱビス プレミアムアンバー
・辛口のジンジャーシロップ…50ml
・はちみつレモン…10ml
【作り方】
①材料をすべて注いだ後、しっかりとステアする(かき混ぜる)
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435261/content_9bbcb46c-9897-42ae-a4b4-2993b9fe692c.jpg)
②最後に泡をのせる
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435268/content_c83ed4b8-6fac-40ff-b757-e81c21485e19.jpg)
💡ポイント
使用されるジンジャーシロップの粘度が高めの場合は、軽くではなくしっかりと混ぜること。
それでは早速…
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435270/content_d69256c8-232a-4a49-8762-cc4c17970299.jpg)
綺麗なグラデーションが特徴的なビヤカクテル🍺
うわあ!!
ピリッと刺激的な新しい感覚!
飲み始めはジンジャーの香りが立ち、
飲みすすめると琥珀ヱビス プレミアムアンバーの甘さが感じられ、
さらにジンジャーが再びやってきます。
飲み進めるほど、よりジンジャーが感じられて身体がぽかぽかとしてくるような気がします。
まさに、寒い冬に飲みたくなりそうですね⛄
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435269/content_31634bbf-7c42-4276-9db5-a1b8dd2be89a.jpg)
ジンジャーのアクセントで、まさにまさに「目覚まし」ですね✨
(なんだか目が覚めてきたような…?👀)
さらにパンチ力強めがお好きな方には、ヱビスビールを使ってもおいしいかもしれません💥
牧田さん曰く、ご自宅で作る場合は混ぜる必要があるので、
しっかりと握れるグラスや少し太めのグラスがおすすめとのことです!
ジンジャーが聞いた大人の味わいです!
いかがでしたでしょうか?
飲んでみたい推しカクテルが決まったら、ぜひ投票をしてくださいね♪
投票数1位となったビヤカクテルは11月11日から実際にYEBISU BARで発売します!
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435273/content_7453de16-1357-4a56-bbbd-5253d6658f82.png)
残り3つのカクテルについても、下記より詳細をチェックしてみてください!
※下記の画像をタッチすると投稿に遷移します。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435274/content_4de8b09b-aca6-46eb-be52-b186b03057cd.png)
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435275/content_4d2affa5-c6ad-424b-be11-ff54b59a8cb7.png)
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435276/content_b19c8e78-f652-4d47-9403-7bf2c077a009.png)
投票をしてくださった方には抽選で50名様に、ヱビスの飲み比べセットをプレゼントいたします!
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435271/content_77d146d0-726b-4057-acb9-a907c2f2d9b1.png)
さらに、投票してくださった方には、限定バッジをもれなくプレゼントします✨
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/435278/content_ff9cdced-e34f-49a1-820e-9b91859854d3.png)
※バッジは11月を目途にマイページにてご確認いただけます。
ぜひこの機会をお見逃しなく🍺
カクテルの感想はぜひコメントを入れてみてくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう、飲みたい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好きな琥珀のカクテル楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最高
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好きな琥珀エビスとジンジャーの組み合わせ
間違いないと思います♡
疲れも吹き飛びそう✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一番おいしそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンとジンジャー、どちらも大好きなので飲んでみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飲みたーい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジンジャーが好きなのでこれを選びました!
これからの季節にも楽しめそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香りの四重奏、魅力的ですね。飲んでみたい‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビールのカクテルにジンジャーの発想がすごいです。飲みたいカクテルです。