海童靈麻 我貫逸閑
2023/12/30 12:44
ブラックボードアート、急ピッチで間に合わせました(汗)
新年を迎えて、の絵だからね
初日の出と初夢の縁起モンを・・・
一 富士 高く大きく日本一の山
二 鷹 鳥の中の王。「高・貴(共にタカとも読む)」から出世栄達
三 茄子 事を成す。実が良くなるから子孫繁栄
ここまでは有名♪
四 扇 末広がり。子孫繁栄
五 多波姑(煙草) 江戸時代は粋の証。煙の様に運気上昇
六 座頭 毛が(怪我)無し
と続きます
七 丁髷(本田髷) 由来は知らん
八 薔薇 美しいから?高貴?由来は知らん
九 歌舞伎 歌舞く?由来は知らん
で終い
ただし、7以降は近年作られたものらしいので、俺は無視(笑)
※2005年のネット記録が最古だそうで。ホント、近年・・・
もうね、ホント時間に追われて急いで描いたモンで、まぁアチコチ雑になっちゃいましたが(汗)
因みに鷹は、日本最大の鷹・森の王者と呼ばれるクマタカをモデルにしました
あ・・・
タカとワシの違いは大きさだけ、なんやて
イルカとクジラの違いと同じやね(笑)
学者も適当な分け方したモンだ・・・
タカよりも小さいワシも、ワシよりデカいタカもいるみたいだし
扇の旭日も、めでたい時の祝い旗やしね♪
・・・下手だけど(汗)
座頭は・・・あの人を見ながら(禿げさせて頂きながら)描いたンだけどね
チョークパステルは似顔絵、描きにくいね(苦笑)
・・・と言う事にしておいて
(#_ _;) ヘタッピヤナ・・・ゼンゼン、ニセラレン
今回、全面塗りだったから、チョークパステルを延ばす行為で指の指紋が一部消えてもうた(爆笑)
チョイとヒリヒリします
販売は新年迎えてからにして、元旦に着けていく縁起物の簪でも作ろ・・・
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん
間に合いましたね😊
座頭が😨判らないですが
縁起物、いいですね🎵
作品沢山楽しませていただきました
年始一発目も期待しております
よいお年を🎍
*マリーちゃん🐰に合うヘアドレスありませんか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我貫逸閑さん
縁起物がたくさん詰まっためでたい
一枚ですね😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示座頭…誰がモデルだろう…
インパクトありすぎ🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示