ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/05/06 00:41

小平市のデザインマンホール

今日は、小平市にデザインマンホールを撮りに行きました。

まずは小平市が応援する東京FCのキャラクター「ドロンパ」関連のデザインマンホールです。

アイキャッチ画像と下のものは、花小金井駅にありました。ちなみに下のものの左にいるのは、下水道に関係する微生物キャラクター「ヒルガタワムちゃん」です。この後も出てきます。

こちらは小平駅にありました。

実は後で投稿しますが、花小金井駅と小平駅の間にある「小平ふるさと村」でマンホールカードを配っていたので、両駅間は歩きました。

こちらは小平市役所前にありましたが、小平駅から市役所までも歩きました。ちなみに左にいるキャラクターは、ブルーベリーをモチーフとした「ぶるべー」です。

こちらは玉川西武国分寺線の鷹の台駅の近くにある玉川上水に架かる橋、久右衛門橋のたもとにありましたので、今度は市役所からそこまで歩きました。

こちらはその久右衛門橋を南に渡ったところにある「小平市ふれあい下水道館」の地下5階にありました。

なぜそんなところにマンホールがあったかは、別の投稿で分かると思います。

ここからは、それ以外のデザインマンホールです。

こちらは玉川上水の魚をモチーフにしたものでしょうか。

こちらは上の無色版です。

こちらのデザインですが、市の花のツツジと市の木のケヤキが描かれているようです。周りの動物は干支ですね。

その無色版です。

こちらは小平市の風景を図案化したものでしょうか。

その無色版です。

こんなのもありました。市の花のツツジでしょうか。

ちなみに小平駅南口の交番のところにあり、警官がこのそばに立っていたので、すみません、とどいてもらいました。

左が2駅間を歩く羽目になった「小平ふるさと村」で配っていたマンホールカードで、右が「小平市ふれあい下水道館」で配っていたマンホールカードです。

コメントする