YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

もとをば
2025/03/21 10:02

🍺ホップマシマシなヘイジーIPA公開醸造🍺

Namachaんスタンド北池袋店 
ホップマシマシなヘイジーIPA公開醸造に参加してきました🍺👍

 

3/20祝日のお昼から17時位まで、ビールの醸造工程を見ながらクラフトビールを楽しみました。

 

途中、重要な工程毎に今こんな作業をしていますと、丁寧に説明があります。そしてある程度人数が揃うと醸造室の中を見学させてくれました。

15時からは、なまちゃんの醸造家タカさんによるヘイジーIPAの楽しい講義もありました。

 

麦汁の試飲では、一番麦汁は甘く香ばしくて葛湯のようでした。今回は特にオーツ麦ならではの風味が色濃くかんじられます。
二番麦汁はやっぱり薄い。ほんのりな甘味です。

🍺🌿🌾

 

今回使用のNZ産ネクタロンホップのペレット、オーツ麦、ピルスナー大麦です。
ホップは手に取って潰し、匂いを嗅いで勉強しました。

今回醸造したヘイジーIPAの完成は2週間後くらいだったかな?開栓したら、飲むのが楽しみです🎵🍺🌿


タカさん、なまちゃん(米澤さん)、生方さん、ありがとうございました🎵👍

コメントする
5 件の返信 (新着順)
とらひっぽ
2025/03/22 14:05

もとをば さま🍺

これは、な、なんと貴重な体験✨
羨ましい限りです😍
このような過程を見聞きしたら、余計に美味しく感じますね🍺😆


もとをば
2025/03/22 14:15

とらひっぽさま、ありがとうございます✨

今後、月曜祝日には公開醸造するようなので、ふらっと行ってみると、みんなワクワクしながら飲んでいて楽しいですよ。
😄🍺👍

とらひっぽ
2025/03/22 22:56

もとをば さま🍺

ありがとうございます😊
本気でチェックします
ありがとうございます☺️
わくわくしながら、飲みたいです🍺

とんちゃん
2025/03/21 23:17

もとをば様

うっひゃ〜楽しそうですね😍🍺✨


もとをば
2025/03/22 14:12

とんちゃんさま、ありがとうございます✨

出来上がりを飲みに行くのがまた楽しみです🎵😆🍺👍

もとをばさん、興味津々です🫢


もとをば
2025/03/21 18:54

ふゆきんさま、ありがとうございます✨

ヘイジーIPAについての講義、ちょっとしたトリビアなどもあり、ビールが益々楽しくなります🎵🍺😆👍

へぇ~❗😃💡⤴️ってボタンを何度も押したくなりました。

小泉秋歩
2025/03/21 10:42

きゃあ!なまちゃんの公開醸造なんて貴重な機会を……私も見てみたかった……(;´д⊂)
体験のおすそ分けありがとうございます。


もとをば
2025/03/21 18:51

小泉秋歩さま、ありがとうございます✨

今年は月曜祝日の営業時は出来るだけクラフトビールの公開醸造を実施していくそうなので、SNSでチェックするとよいですよ。

大きな工場見学とはまた違ったマイクロブルワリーの中に入れるのは楽しいです❗🍺

びばー
2025/03/21 10:15

もとをばさん
最近家に篭りきりで知らなかったです
残念😢
暇していたから聴きたかったし試飲したかったですね 夫と最近行っていないねって話したばかりでした
でも私はカウンター席に座らせてもらうから醸造タンクはいつも見ています
中にどんなクラフトビールが...
と思いながら 最近は地域のイベント
盆踊りや商人祭りに出店もしているのだとか 今年は行ってみたいです😊


もとをば
2025/03/21 10:31

びばーさま、ありがとうございます🎵

なまちゃんのお店は月曜定休なのですが、
なまスタ北池袋だけは、月曜祝日の時だけはイベント等もあり、オープンしていることが多いです。

そんなわけで、折角休みの昼間にゆっくり来店してくれるのならと、今年の月曜祝日の日はできる限り公開醸造をしてクラフトビールに愛着を持ってもらおう❗とのことです。

ですので、また近々SNSで告知するそうなので見学出来ると思いますよ🍺😺👍

じゃんけんでホップの投入が出来たり、醸造家の方とビール話が出来たり、常連も一見さんもワイワイ楽しい時間です。

びばーさん夫妻とも会えるかあ~🎵🍻