ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/10/26 20:24

神明神社

重要伝統的建造物群保存地区の中に、神明神社という神社がありました。

鳥居を越えて左手にある神楽殿は、味があります。

神楽殿の横には、大谷石造りの蔵もありました。

こちらが拝殿です。

近づいてみました。

拝殿の右手には、大きな山車の倉庫がありました。

仁徳天皇の人形が上に載っているんでしょうね。

そして神社の入口左には、古い高札が立てられたままでした。

コメントする