ヱビスフォト

びいる
2025/04/27 16:35

あぁ〜

我が家のさくらんぼが日々色づいてきています。

去年一昨年と、ちょうど良く熟したところで荒天に見舞われ実が全て落ち切って食べられなかったので、かなり実付きの良い今年こそは!と思っていたのですが。

これの犯人はヒヨちゃんことヒヨドリです。

あいつまだ熟してないのに食いついて、しかも食べるのがへったくそ!!

5〜6個食いついて1つ食べられる感じで、さらに落とした実は食べないという……

せめて落としたら食べようよ!

 

さくらんぼの木は数年前まではかなり大きくて、上の方の人の届かない枝は小鳥、下の枝は人と棲み分けが出来ていたのですが木が虫にやられたかどうかして本体の上ほとんどが無くなり、横に張り出した下の枝しか無くなってしまったのです。

あぁ〜……。

せめて本体から再び縦方向に新たなる枝が生えてくるのを祈る毎日です。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
のんのんのん
2025/04/28 20:38

びいる さん

落ちたのは食べないなんて、なんてグルメなヒヨドリ
つついて、美味しい実だけ食していたり (^^ゞ

縦に伸びて住みわけに期待ですか
さくらんぼ 食べたいです  (^^)/


びいる
2025/04/29 13:38

枝もよく見ると種だけ残して実が食べられているのがあるんです❗️
上手いこと持ってかれてます。
今ちょっと確認したら、すでに🍒がほぼ無くなっているように見えます……🥹💦

のんのんのん
2025/05/01 12:56

びいる さん

ヒヨちゃん 抜け目ないですね
とても美味なんでしょうね (^^)/



金柑にもヒヨドリ?らしきものが、3月くらいまでは飛んできていました
実が固くなったのか、今は寄ってきません

みな、びいるさん宅にお邪魔していたり (^^ゞ

びいる
2025/05/01 21:27

うひ〜😅💦
さくらんぼ無くなったら、急にヒヨちゃん見なくなりました❗️
今頃はまたどこかのお庭へ……‼️

とらひっぽ
2025/04/28 16:18

びいる さま🍒
 
おぉ💕
ヒヨドリが食べるほど、びいるさまんちのさくらんぼ🍒、美味しいんですね😋


びいる
2025/04/29 13:32

美味しかった……気がします😅💦
もう何年も食べ損なっているので記憶が朧げになってきました🍒

とんちゃん
2025/04/27 21:52

びいる様

さくらんぼ🍒まであるんですね😍✨
羨ましいです🤭笑


びいる
2025/04/28 02:25

もいだらすぐ食べないと駄目になる鮮度第一のさくらんぼですが😅
鳥・風・雨がとにかくヤバすぎです💦

ラズベリー バッジ画像
2025/04/27 17:58

びいるさま
せっかくのさくらんぼ、ヒヨドリさんに先に食べられて残念ですよね🍒😢
どうかびいるさまのお口に入りますように🙏


びいる
2025/04/27 18:12

ありがとうございます😆🍒
真っ赤になるくらいまでどうか残りますように🙏