トップ > グルメ・料理研究部【アーカイブ】 > 料理・レシピ > ブロッコリーレシピ、募集中🐇 ノエル君が病気になり... ノエルママ 2022/12/27 20:09 ブロッコリーレシピ、募集中🐇 ノエル君が病気になり... ブロッコリーレシピ、募集中🐇ノエル君が病気になり、余り牧草食べられず唯一、ブロッコリー葉っぱだけ、食べてくれる状況です😣我が家に、ブロッコリー本体が5個もたまってしまいました色々なレシピ、教えてください ブロッコリ- レシピ募集 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 14 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2023/01/09 16:31 ブロッコリーのレシピ、沢山ありがとうございました また、ノエル君に温かいお声もいただきました 感謝申し上げます 今日、お月さまに帰ってしまいました🐇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2023/01/09 18:06 ノエルママさん それは残念ですね。 お気を落とさずに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2023/01/09 21:17 …お悔やみを申し上げます。 ノエル君は、お幸せだったと拝察します。 ノエルママさん、どうかご自愛下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2023/01/02 22:18 あけましておめでとうございます ノエルです 今年は僕が主役です 沢山レシピありがとうございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マルコ 2022/12/30 19:12 うちも昔ウサギを飼っていて体調悪くなるとバナナやリンゴなどの好物しか食べなくなりました。よくなると良いですね ブロッコリーはブレンダーで崩してソース状にすると大量に消費できますよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2022/12/30 22:09 マルコさん 腎臓病のノエル君はバナナが食べられないんです😥 ブロッコリーのポタージュ、お昼に作りました 美味しく出来ました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< 2022/12/30 01:46 ノエル君ってウサギさん🐇だったのですね✨✨ 小学校で飼ってたウサギ小屋によく遊びに行ってました(=´∀`)懐かしい ブロッコリーは、お水で茹でるよりも、レンジで蒸すと栄養価が逃げにくいとのことで、実践してます!洗ってそのまま、ダイレクトにチン。冷めてから小分けにして冷凍庫へ。 1人一株食べられちゃうのは ★【🥦ブロッコリーのナムル】★ 好きですね〜 ・鶏がらスープの素 ・ごま油 ・ニンニクすりおろし(チューブ可) ・白胡麻 ・ほんの少しお醤油 唐辛子輪切りや一味唐辛子を振りかけて味変もok😊 チンしたブロッコリー🥦と混ぜ混ぜするだけです。おつまみにも良いし、無限に食べられます〜 機会があればお試しください(o^^o) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2022/12/30 22:11 大晦日ではありますが、母にレシピを見せ作ってもらうことになりました👏 レシピありがとうございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2022/12/29 21:02 ノエル君、早く良くなりますように…! ブロッコリーがたくさんあって困ったとき、細かく刻んで、ニンニクやベーコンと炒め合わせてブイヨンを少し足して、ペンネのパスタにしたりしていました。 あとポタージュも量を消費できるのでお勧めです。 茹でてマヨ醤油、ワサビ醤油、辛子醤油、ごま油と塩とマヨ、マヨハーブソルト、オリーブオイルとハーブソルト、バルサミコとハーブソルト、オリーブオイルとアンチョビ、レモンと出汁と塩… 茹でてばっかりです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2022/12/30 22:15 鈴林檎さん ポタージュ作りました! かなり消費出来ました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2023/01/01 00:41 よかった、少しはお役にたてましたか? ノエル君ももちろん、看病しているノエルママさんも大変な思いをなさっていると思います。 どうぞご自愛下さいね~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミアさん 2022/12/29 12:12 ごめんなさいm(_ _)m カレー炒めの作り方書いて無かった(>.<) 適宜な油で、玉葱を炒めて、お肉を加えて炒めます。 お肉の種類によって、炒めて具合は調整して下さいね。 お肉に8分目火が通ったら、ブロッコリーを入れて混ぜ合わせるように炒めて下さい。 ブロッコリーを炒めたら、お好きなパターンで味付けをして下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミアさん 2022/12/29 11:36 適当なレシピになり申し訳ありませんm(_ _)m 私はズボラ料理なので、毎回味に変化が(笑) 味をみながら作るので、調味料の量が分からずごめんなさいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミアさん 2022/12/29 11:33 カレー炒めは、ブロッコリーは少しかために茹でます。 我が家では玉葱のみじん切りか、面倒な時は薄切り。 お肉はお家の好みで構いませんが、我が家では炒め時間が早くすむので、牛肉の小間切れを利用します。 カレールーでも、カレーパウダーで可能 作る量にもよりますが、我が家は4人で、ブロッコリー1玉、玉葱半分、小間切れ200㌘ほどです。 カレーパウダーで作る時は、 和風は、サラダ油に和風だし、隠し味にお醤油 中華風は、胡麻油に中華だし 洋風は、オリーブオイルにブイヨン 味はお家味で楽しんで下さい。 カレールーの時は、2かけで良いと思いますが、味は調整して下さいね。 お肉を炒める時にはお酒を使うのが良いですが、我が家では母がアルコールアレルギーがあるので利用していませ。 作られる時には適宜にご利用下さいねm(_ _)m お肉はベーコンでも構いません。 お肉はベーコンを使うと、カレールーは少なくして下さい。 パウダー利用の時も、塩味にはご注意して下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミアさん 2022/12/29 11:10 チーズ焼きですが、ブロッコリーを通常のように茹でます。 耐熱皿かグラタン皿にマヨネーズをひき、ブロッコリーを食べやすい大きさ切り並べます。 お皿が深い物なら、マヨネーズとピザ用チーズを乗せ、その上にもう一段ブロッコリーを乗せます。 上からマヨネーズとピザ用チーズを乗せて、オーブントースターで焦げ目が付くまで焼くだけです。 ヱビスと合わせる時には、コショウをふりかけると大人の味になります。 熱いうちが美味しいので、火傷に気を付けて食べて下さいねm(_ _)m マヨネーズとピザ用チーズは適宜で調整して下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2022/12/30 22:13 ミアさん チーズ焼き、29日に作りました! もちろん、コショウふりふりしました🤤 これ、無茶美味しい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミアさん 2022/12/28 23:52 ノエルママ様 こんばんは♪ ノエル君が早く治ると良いですね。 ブロッコリーのお料理だと、チーズ焼き、グラタン、カレー炒め、豚肉との塩糀炒め、中華風のあんかけなどが簡単で美味しく量も食べられます。 もしごレシピが必要ならお書きますので、お知らせ下さいねm(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2022/12/29 05:20 ミアさん ありがとうございます お言葉に甘えちゃいます 本日ス-プに加え、チ-ズ焼きにチャレンジしたいです カレー炒めのレシピもお願いします 助かります💡 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブロッコリーのレシピ、沢山ありがとうございました
また、ノエル君に温かいお声もいただきました
感謝申し上げます
今日、お月さまに帰ってしまいました🐇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます
ノエルです
今年は僕が主役です
沢山レシピありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも昔ウサギを飼っていて体調悪くなるとバナナやリンゴなどの好物しか食べなくなりました。よくなると良いですね
ブロッコリーはブレンダーで崩してソース状にすると大量に消費できますよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエル君ってウサギさん🐇だったのですね✨✨
小学校で飼ってたウサギ小屋によく遊びに行ってました(=´∀`)懐かしい
ブロッコリーは、お水で茹でるよりも、レンジで蒸すと栄養価が逃げにくいとのことで、実践してます!洗ってそのまま、ダイレクトにチン。冷めてから小分けにして冷凍庫へ。
1人一株食べられちゃうのは
★【🥦ブロッコリーのナムル】★
好きですね〜
・鶏がらスープの素
・ごま油
・ニンニクすりおろし(チューブ可)
・白胡麻
・ほんの少しお醤油
唐辛子輪切りや一味唐辛子を振りかけて味変もok😊
チンしたブロッコリー🥦と混ぜ混ぜするだけです。おつまみにも良いし、無限に食べられます〜
機会があればお試しください(o^^o)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエル君、早く良くなりますように…!
ブロッコリーがたくさんあって困ったとき、細かく刻んで、ニンニクやベーコンと炒め合わせてブイヨンを少し足して、ペンネのパスタにしたりしていました。
あとポタージュも量を消費できるのでお勧めです。
茹でてマヨ醤油、ワサビ醤油、辛子醤油、ごま油と塩とマヨ、マヨハーブソルト、オリーブオイルとハーブソルト、バルサミコとハーブソルト、オリーブオイルとアンチョビ、レモンと出汁と塩…
茹でてばっかりです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ごめんなさいm(_ _)m
カレー炒めの作り方書いて無かった(>.<)
適宜な油で、玉葱を炒めて、お肉を加えて炒めます。
お肉の種類によって、炒めて具合は調整して下さいね。
お肉に8分目火が通ったら、ブロッコリーを入れて混ぜ合わせるように炒めて下さい。
ブロッコリーを炒めたら、お好きなパターンで味付けをして下さいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示適当なレシピになり申し訳ありませんm(_ _)m
私はズボラ料理なので、毎回味に変化が(笑)
味をみながら作るので、調味料の量が分からずごめんなさいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレー炒めは、ブロッコリーは少しかために茹でます。
我が家では玉葱のみじん切りか、面倒な時は薄切り。
お肉はお家の好みで構いませんが、我が家では炒め時間が早くすむので、牛肉の小間切れを利用します。
カレールーでも、カレーパウダーで可能
作る量にもよりますが、我が家は4人で、ブロッコリー1玉、玉葱半分、小間切れ200㌘ほどです。
カレーパウダーで作る時は、
和風は、サラダ油に和風だし、隠し味にお醤油
中華風は、胡麻油に中華だし
洋風は、オリーブオイルにブイヨン
味はお家味で楽しんで下さい。
カレールーの時は、2かけで良いと思いますが、味は調整して下さいね。
お肉を炒める時にはお酒を使うのが良いですが、我が家では母がアルコールアレルギーがあるので利用していませ。
作られる時には適宜にご利用下さいねm(_ _)m
お肉はベーコンでも構いません。
お肉はベーコンを使うと、カレールーは少なくして下さい。
パウダー利用の時も、塩味にはご注意して下さいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズ焼きですが、ブロッコリーを通常のように茹でます。
耐熱皿かグラタン皿にマヨネーズをひき、ブロッコリーを食べやすい大きさ切り並べます。
お皿が深い物なら、マヨネーズとピザ用チーズを乗せ、その上にもう一段ブロッコリーを乗せます。
上からマヨネーズとピザ用チーズを乗せて、オーブントースターで焦げ目が付くまで焼くだけです。
ヱビスと合わせる時には、コショウをふりかけると大人の味になります。
熱いうちが美味しいので、火傷に気を付けて食べて下さいねm(_ _)m
マヨネーズとピザ用チーズは適宜で調整して下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママ様 こんばんは♪
ノエル君が早く治ると良いですね。
ブロッコリーのお料理だと、チーズ焼き、グラタン、カレー炒め、豚肉との塩糀炒め、中華風のあんかけなどが簡単で美味しく量も食べられます。
もしごレシピが必要ならお書きますので、お知らせ下さいねm(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示