なおなおっぴ
2025/05/26 21:12
春日大社 中門まで
興福寺から春日大社に回りました。
アイキャッチ画像は一の鳥居です。
そして参道を、神の使いが通ります。
途中、白い藤と紫の藤が同じ藤棚にありました。
参道を少し右にそれていくと、池と浮見堂がありました。
また参道に戻ります。
歩いてきた人を驚かそうと、木の陰に隠れているのでしょうか。
車舎です。
二の鳥居です。
伏鹿手水所です。
鹿が乗っています。
着到殿です。
これはどこで撮ったんだっけ?
南門です。
普通の人がお参りする幣殿です。
幣殿と、向こうに見えるのは直会殿です。
中門です。
有料部分になります。
5月4日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
コメントする