YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/05/01 21:09

鷲神社

酉の市で有名な鷲神社には、裏から回って横の入口から入りました。

アイキャッチ画像の門が横の入口の叉木です。

その先には朱塗りの瑞鷲渡殿がありました。

その下を越えると、左手に拝殿があります。

拝殿の左右におみくじの入れ物か、沢山の焼き物の鳥が置かれていました。

拝殿の賽銭箱の上には、「なでおかめ」が置かれていて、参拝の際に関係する所を撫でます。

拝殿の内部です。

瑞鷲渡殿と拝殿の位置関係です。

瑞鷲渡殿の横には、神楽殿があります。

明治通りに面した正面の2つ目の叉木です。

叉木の手前には鳥居があります。

そして明治通りに面した一番外側に、一つ目の叉木と朱塗りの鳥居です。

その叉木の左側には、大きな熊手が飾られていました。

朱塗りの鳥居から拝殿までの参道の写真です。

一つ目の叉木を、道路の反対側から撮りました。

境内には桜が咲いていました。

ピンクの花で、八重ではありませんが、何という名の桜なのでしょうか。

そしてこちらは吉原弁財天から鷲神社に向かう途中に見えた、本殿の裏側です。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ループトンネル
2025/05/02 06:34

あやかりたい。


なおなおっぴ
2025/05/02 22:51

ループトンネルさん

ぜひ一度行ってみてください。