トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 最近古いの見いひんやん なおなおっぴ 2023/02/03 18:31 最近古いの見いひんやん もうこれからは小銭で払うなICカード使え、というバス会社の意思表示でしょうか。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 札幌古典麦酒 (略称 さこてん) 2023/02/04 13:33 なおなおっぴさん その通りですね。張り紙1枚で納得します。何も告知なしで使えないと、「ああ、そういう配慮ができない人が増えたんだな。」と半分諦めムードになってしまいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 札幌古典麦酒 (略称 さこてん) 2023/02/04 02:09 なおなおっぴさん 会社の自販機で缶コーヒー買おうと500円玉を入れたら何回やってもそのまま吐き出されてしまいました。なんだ、新500円玉に対応していないのかとあきれました。自販機の改修が済むまで新しい500円玉への切替を待つとかいう考えはないんでしょうかね。 ちなみに社食では新旧両方の500円玉が使えます。社食でも新500円に対応しませんとなると暴動が起きます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2023/02/04 12:16 札幌古典麦酒さん バス会社もそのベンダーさんも費用対効果(企業内自販機はそれほど儲からないから改修するつもりがないとか)や順番(企業内自販機より一般の自販機優先とか)の問題なんでしょうけど、時々飲料の補充に来るのだからせめて「新500円玉は使えません」とこのバスみたいに張り紙一つすればいいのにとは思います。 500円玉の切替はレジとかATMとか、こと自販機だけの問題ではないですからね。線引きが難しいのでしょうね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
その通りですね。張り紙1枚で納得します。何も告知なしで使えないと、「ああ、そういう配慮ができない人が増えたんだな。」と半分諦めムードになってしまいます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
会社の自販機で缶コーヒー買おうと500円玉を入れたら何回やってもそのまま吐き出されてしまいました。なんだ、新500円玉に対応していないのかとあきれました。自販機の改修が済むまで新しい500円玉への切替を待つとかいう考えはないんでしょうかね。
ちなみに社食では新旧両方の500円玉が使えます。社食でも新500円に対応しませんとなると暴動が起きます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示