ヱビスフォト

pe-tan
2025/03/02 12:40

ビルの上の養蜂

ヤンマービルの最上階の中庭では

養蜂かなされてました

 

行った日は丁度越冬を終え養蜂開始日で養蜂家さんとお話し出来ました。

 

ビルでの養蜂は銀座の日本ミツバチが有名ですがここでは西洋ミツバチ🐝だそう

でも、同じ業者さんでした。

友達が分蜂を見た事が有ると話したら

その時の蜂は大変穏やかで刺さないそう。

素手でさっくり掴めますって教えて頂きました。

興味深々で聞いてたので

「ミツバチ好きですか?」

と聞かれてしまいました笑😆

特別に普通は入れない所まで入れてくださり

しっかり巣箱見せてくださいました。

思いがけないひと時でテンション爆上りで

後にしました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
春告花
2025/03/02 14:27

ミツバチ🐝の減少で植物の受粉が難しくなっていると話題になりましたね
養蜂は自然豊かな場所で行われるイメージがありますが、条件が合えば都会でもできるのですね🏬

興味を持ってもらえて養蜂家さんも嬉しかったのではないでしょうか
貴重なお話を聞けて良かったですね😊


pe-tan
2025/03/02 14:47

春告花さま
本当に貴重なお話を聞けて楽しかったです。
自然界のバランスが崩れる中、
頑張ってらっしゃる方々には
頭が下がります。