トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 初 詣 ken_pro 2025/01/01 06:32 初 詣 明けましておめでとうございます。 私の街の氏神神社「百舌鳥八幡宮」。 元旦は初詣の参拝客でにぎわっております。 創建は6世紀頃と伝わる古社。 鳥居の後ろの楠は、樹齢800年で大阪府の天然記念物に指定されています。 本殿は享保11(1726)年、拝殿が文政13(1830)年の建立で、 昭和46(1971)年に改修された、とあります。 二礼二拍手一礼。 本年もよろしくお願いいたします。 初詣 氏神神社「百舌鳥八幡宮」 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2025/01/01 11:08 ken_pro様 今年もよろしくお願いいたします 書籍とそのあらすじポイントを楽しみにしております いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ken_pro 2025/01/01 11:28 S h o さん 明けましておめでとうございます💮 今年もよろしくお願い致します🎵 S h o さんのクリエイティブな投稿を お待ちしております🎶🤗 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ken_pro様
今年もよろしくお願いいたします
書籍とそのあらすじポイントを楽しみにしております
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示