赤星

2025/06/13 21:19
音威子府蕎麦が再現されました☺️
北海道で一番小さい村、中川郡音威子府に有った畠山製麺所が作っていた真っ黒い蕎麦が再現されたお蕎麦を見つけました😳
赤星が川釣りで道北方面に行った際にお土産として製麺所の直売で購入していたお蕎麦です☺️
2022年の廃業に伴って、販売が終了していた様ですが、後世に伝えたいとの思いがある人達がいる様で、再現されたお蕎麦の様です😉
当時の物と比較すると「黒っぽさが全然違うし、茹でた時の蕎麦湯の濃度が薄い」との赤星嫁の評価でしたが、味わいはそこそこ楽しめました😋
以前にご紹介の久蔵庵で購入した塩でもいただきました。独特の濃い味わいのお蕎麦に塩も👍イケました😋


ネット情報では、この製麺所とは別のお店ですが同様に再現した蕎麦を都内で飲食店として提供しているお店がある様です☺️
このお蕎麦は独特の味わいがありますのでお楽しみいただきたいと思います😊
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すいません🙏音威子府、読めません。ルビうつといてください😎👍🤔。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さん
もう何十年も前、札幌から稚内行きの列車が音威子府駅で長時間停車した際、駅で食べた蕎麦を思い出しました🤔
あれが人生、北海道で食べた初めての蕎麦、こんなにも黒いのかと驚きました😮
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私にとって音威子府蕎麦と言えば昔々に食べた音威子府駅そばでした。
懐かしく思い出てきました😁。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😍、お塩もチョット変わったお塩かな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さん
お蕎麦、良いですね👍
我が故郷には「常陸秋そば」があります👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示音威子府そば🎵
出来ればオリジナルを
食べてみたかったなあ。
北海道らしい、なかなか読めない地名ですよね。👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さま
蕎麦好きな私は、興味津々です🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さん、前に音威子府そば食べてここに投稿したことがありますが、アーカイブを検索しても出て来ない💦
乾麺でしたが美味しかったですよ♪😋
たしかツユも付いてた記憶があります🤭