トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 法善寺 なおなおっぴ 2025/06/27 21:25 法善寺 5月31日土曜の続きです。 次に行ったのが、新宿山ノ手七福神の寿老人がいらっしゃる法善寺です。 こちらが本堂です。 この大きな水鉢、小さな噴水になっていました。 あと蛙が隠れています。 境内では額紫陽花がきれいに咲いていました。 ちなみに寿老人は、お寺の中の建物の居間みたいな場所に鎮座していました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1107 kazu 2025/06/28 06:56 紅色の墨田の花火観てみたいです 蛙🐸‼️ 次の投稿待ちます うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/06/28 23:10 1107 kazuさん ぜひ楽しみにしていてください(^.^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2025/06/27 22:28 🐸 見つけました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/06/28 00:34 ノエルママさん 今後の投稿でもう少し近づいたのが載ります(^.^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紅色の墨田の花火観てみたいです
蛙🐸‼️
次の投稿待ちます
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐸
見つけました!