ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/02/19 00:20

抽選でもらったもの

東京駅で北陸物産を買って抽選に参加したら白玉が出たので、これをいただきました。

でも富山はブラックラーメンとか、寿司だけではないので、機会があれば是非一度。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
もじお
2024/02/19 22:46

◉なおなおっぴさん。
すしのまち とやま。

いろいろ有りますよ。

一度遊びに来てくださいね。


なおなおっぴ
2024/02/19 23:18

もじおさん

実は親族が砺波の油田(ご存じの通り最近話題の三郎丸醸造所の若鶴のある駅)にいるので、一度遊びに行ったときに富山市に寄って、路面電車に乗って西町大喜 西町本店に行って大和に寄ったり、富山地方鉄道に乗ったり、そこそこ遊びました。

また砺波市では親族に連れて行ってもらい寿司も食べたし、ノドグロの焼き魚も食べました。

もじお
2024/02/20 00:04

◉なおなおっぴさん。
😻😻😻。

前にもどこかで投稿したのですが、実は自分の生家は砺波市なんですよ。
今はウォーズに住んでおりますが。

もちろん油田知っております。(知らない人のために、「あぶらでん」と読みます。)

なんと、自分もそこに親戚が有ります。🤭

そして、富山は路面電車の聖地でもありますし、西町大喜のブラックラーメンもご存知でしたか。😻😻😻

かなりの富山通です。😻

なおなおっぴ
2024/02/20 00:45

のぴたさん

偶然ですね(^.^)
でも自分は一回行ったきりなので、富山のことはまだまだですよ。
ちなみに滞在中は、油田駅近くの大阪屋ショップに買い物に行ったり、高岡大仏や閉店した高岡の大和にも行ったりしていました。
その大和、面白いエレベーターだったのを覚えています。

もじお
2024/02/20 07:20

◉なおなおっぴさん。
大和、閉店してしまったのは残念です。😭

小さい頃、一階に有ったキャンディの量り売りコーナーが好きでした。🤭

エレベーター🛗のことは覚えてません。😭

高岡大仏、あまり知られていないのも残念。

なおなおっぴさん、白玉以外の違う景品が気になります!