ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/03/16 21:24

白子熊野神社の富士塚

白子熊野神社に行った理由ですが、実はここにはけっこう大きな富士塚があり、それを見るためでした。

アイキャッチ画像が富士塚の全体像です。

そしてここは登ることができるので、登ってみました。

入山口の表示があり、そこから登っていきます。ちなみに右の写真は、登っている途中に来た道を振り返ったところです。

登っている途中に祠があり、なぜか大黒様と恵比寿様が鎮座していました。

そしてその祠の左右には、土鈴の返納棚があり、色々な土鈴が置かれていました。

登っている途中に、こんなものとも出会いました。

もうすぐ頂上です。

頂上の祠です。

こちらは頂上から神社の建物を見た光景です。

けっこうな高さの富士塚であることが分かります。

コメントする