ヱビスフォト

小泉秋歩
2025/06/21 19:52

諏訪湖は鳥の楽園

諏訪湖には鳥がたくさん棲んでいます。水面には鴨などの水鳥たちが悠然と泳ぎ、しばしば水の中に潜って小魚を咥えて上がってきます。繁みの中からは数種類の鳥たちのツィヨツィヨ、ジュリジュリといった賑やかな囀り声がとめどなく聞こえてきます。

お母さん鴨と小鴨たち。このあと、一列になって初島のほうへ泳いでいきました。

夏の諏訪湖にはヒシが繁茂して、市やボランティアの方々がせっせと駆除しています。来週末は諏訪湖を起点としてトライアスロン競技が開催されるので、その準備も急ピッチで行われているそうです。天気が良いといいですけどね。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
びいる
2025/06/22 00:12

小泉秋歩さま
景色が良くて気持ちが良さそうです☺️
ヒシがわからなくて調べちゃいました
水草みたいな感じなんですね
忍者のマキビシのヒシなのかな?
実が食べられると知ってそちらに興味が……😋💦


小泉秋歩
2025/06/22 06:13

びいるさん

そうです、忍者の撒き菱でお馴染みの菱です。実は堅くてトゲがありますよ。素揚げにすると美味しいらしいんですが、諏訪湖の水あんまり綺麗じゃないから食べたいかと聞かれるとウーン……。