ヱビスフォト

バッカス
2024/05/27 16:57

世界一美しい〇〇〇@富岩運河環水公園

黒部での 42㎞の散歩を前に 富山の運河に立ち寄って 遠くに立山を望みつつ 涼しい風で一休み

… 週末は二つの街で自然の恵み(綺麗な空気と水)を堪能。一方で、松川(富山城址近く)などに残る震災の傷跡を目にし、富山湾越しに能登を眺めたりすると、自然に対する別の思いも交錯します。

蛇足)下の写真は@黒部 での一コマ

コメントする
4 件の返信 (新着順)
もじお
2024/05/28 07:32

◉バッカスさん。
名水のイベントに参加されたのですね。😻

フルとは素晴らしいです。

自然は沢山有りますので、堪能されて良かったです。

ス◯バからの眺めも素晴らしく、よく行っています。😻

ゆっくり休まれてください。


バッカス
2024/05/28 08:51

有難う御座います。
とりあえず完歩はしましたが、「カーターさんメダル」が今年から廃止だったのが個人的にはちょっと残念…。

an
2024/05/27 20:21

一時、話題になっていましたね。何を隠そう、行ったことあります(笑)。
人が多すぎて、テイクアウトしか無理でした…。


バッカス
2024/05/28 07:33

今回はお店に寄るのも、夜景を楽しむのも諦めました…。
冬の絶景も観たいかも?

のぴた バッジ画像
2024/05/27 19:16

バッカスさん
目の前に迫る雄大な自然の景色✨
新鮮な空気と一緒に心もリフレッシュ出来ますね😆


バッカス
2024/05/28 08:27

これまでは車窓からの景色を眺めるだけでしたが、やはりと言うか、その土地を踏んで、空気や水や食材を味わった後は街の印象も変わりました。

ラズベリー バッジ画像
2024/05/27 18:21

バッカスさま
綺麗な空気を感じる素晴らしいお写真ですね🥰


バッカス
2024/05/28 07:50

この日は天気に恵まれラッキーでした。
特に、黒部川沿いの白い河川敷を眺めつつ、清風に包まれていた時間は幸せでしたかね。…季節も良かったのでしょうけど。