ヱビスフォト

ビアラー
2024/12/19 15:12

周年祭後の平日ランチタイム…リンクス梅田にて

先日の周年祭の“バタバタ”とは違い,平穏な「平日ランチタイム&ハッピーアワー♡」。周年祭も,ビール全品半額で良いのですが,混雑するので…。しかし,お祭りなので…。ゆっくり,ビールをリーズナブルに味わうには,平日ランチタイムは,最高です!…ビールやビアカクテル等500円!。しかも,空いている。たまたま,仕事が早く終わり…。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
みなとみらい
2024/12/19 15:56

ビアラーさん
ゆっくり食事が出来て良かったですね👍

周年祭は人員不足だったのでしょうか🤔
話を聞くだけ何となく想像出来ましたし、酷かったですね😅

周年祭の賑わいも良いですが、普段の落ち着いた雰囲気の中、スタッフと喋りながら飲むのが好きです👍


ビアラー
2024/12/19 18:43

みなとみらいさん
周年祭の人員不足?…近隣店舗からの応援もあると思うので,原因は違う所にあるかも?…何が原因かは,分かりませんが…。リンクスの店員様(普段から顔見知りの方)に,YEBISU BEER TOWNでこんな投稿もありましたよと,お伝えしましたが…こんな事があったなんて知らなかったとの事でした。支配人様は,反省会等をしなかったのかなぁ~?…この経験を生かし,次のイベント時は,うまくいって欲しいのですが…。

みなとみらい
2024/12/19 20:54

ビアラーさん
そうだ❗
関西もYEBISU BARが何店舗か在りますから、ヘルプ要請が出来ますよね😅

そう言えばビアラーさん、今年の8/4ビアホールの日は、リンクス店には行かなかったのですか❓
にいたんさんとのやり取りでしたかね🤔
この日(8/4)はどうだったのだろう…
みたいなコメントしていませんでしたか❓
勘違いでしたらスミマセン🙏

次は2/25のヱビスビールの日になると思いますので、この時に期待ですね😉

ビアラー
2024/12/19 22:00

みなとみらいさん
今年のビヤホールの日は,京セラドーム大阪でのデーゲーム観戦後,京橋店へ。地下鉄長堀鶴見緑地線でドーム前千代崎駅から1本で京橋駅まで行けるので。17時頃行きましたが,待ち時間無しで入店,普通に楽しめました♪︎。リンクス店には行っていません。2月25日のヱビスビールの日は,恐らく自宅から最寄りの京橋店?…。本日,リンクスに行ったのは,ハッピーアワーで“六花”が飲めるから(2杯頂く)。京橋のハッピーアワーは,“六花”対象外。

みなとみらい
2024/12/19 22:17

ビアラーさん
京橋店でしたか😮
待ち時間無しで入店出来ただなんて羨ましいです👍

あっ、僕も丸の内に在る【COOPERS】というアイリッシュパブは待たずに入れましたよ🤭
GUINNESSとマイスターを半額で飲めました🍺

店舗によってハッピーアワーの対象が違うのですね😉
来年のヱビスビールの日、どうしようかな🤔